

すーた
妊娠中だと雇ってくれるところ限られると思います…
内職か在宅ワーク、コールセンター、単発のバイトくらいしか思いつきません🤔
ただこれからお腹も出てくるし単発バイトも厳しいとこだと思います💦

りそな
こんはんは!妊娠中からはじめるのはなかなか難しいかなと思います😂
あまりおすすめできないですが、上の子妊娠中は派遣で1日限りのコンタクトの、チラシ配りとかをお腹が目立つ前はたまにやってました。
もう6年近く前なのでうろ覚えなのですが😂
あと、コールセンターで妊娠4、5ヶ月の時に短期の仕事で1ヶ月~2ヶ月位働きました。
両方の職場に妊婦だと伝えてなかったので、今思うと若気の至りというか危ないなと思います。

退会ユーザー
個人的な意見ですが、やめた方がいいと思います…
私自身10ヶ月まで仕事をしていました。周りに気を遣わせてしまうのも、自分の体調も凄く辛かったです。
これからどんどんお腹は大きくなります。日常生活もままならなくなるのに、これから新しい事を覚えて働くのは、精神的にも肉体的にもおすすめできません。
赤ちゃんが一番です。
小娘さんしか赤ちゃんを守ってあげられません。
一度旦那様と話されてはいかがでしょうか?
コメント