
コメント

のん
わかります!
初めての育児わからないことだらけで不安ですよね😭

YAW
初めまして(^^)
高松市の牟礼町に住んでます。
私は37歳、子供はもうすぐ3歳でちょっと上です…
1ヶ月だとまだまだ大変な時期ですね。
2ヶ月経てばお出かけも出来て気晴らしにもなるし、3〜4ヶ月位になると支援センターにも行けて、ママ友とはいえなくても知り合いが沢山出来ると思います。頑張って下さい!
-
まめぞー
同じ牟礼なんですね(><)✨
近い(*´꒳`*)
3、4か月ぐらいで支援センター行くのがいいんですね^ ^
予防接種受けてないと外出るのも不安ですもんね(><)
早くおでかけしたいです😌
頑張ります💕ありがとうございます(*´꒳`*)- 6月13日
-
YAW
大町コミュニティセンターで、毎週水曜日に出張ひろば「ぽかぽか」があります。今はたまにしか行っていませんが、娘が3ヶ月の頃からよく通っていました。赤ちゃん連れのお母さん数組来てます♡スタッフが2〜3人いて子育ての相談も沢山出来ますよ。こじんまりした所なので、最初は行きやすいかもです!無料です。
今は八栗保育所の子育てふれあいセンターに行っています。うちの子は1歳過ぎてから行きましたが、1歳未満の子は毎週水曜日で、お母さんのティータイムもあるようです。身体測定や離乳食講習、ベビーマッサージ講習などもあります。毎月おやつ代として100円かかります。
遠くなければおススメです!- 6月13日
-
まめぞー
大町コミュニティセンターも八栗保育所もめっちゃ近いです(*´Д`*)
そんなのあるんですね〜💕
身体測定も家ではできないし、離乳食講習とかすごい助かります‼️
今からたのしみです\(//∇//)\
詳しく教えてくださってありがとうございます(๑>◡<๑)- 6月13日

みにゃほ
はじめての育児不安がいっぱいですよね。
高松市在住で4歳、2歳、6ヵ月の
女の子のママです。
ぬくぬくママSUN’Sって
聞いたことありますか?
主催者が絶賛子育て中のママで
ベビ-マッサ-ジ(タッチケア)やベビ-ヨガや
ふれあい遊びやちょっとしたためになる講座を高松市の地域のコミュニティーセンターや
一宮町のスペ-スMで開催しています。
1人で参加はドキドキするけど
参加してみれば同じ境遇のママさんや
ちょっと先輩ママさんと出会えたりしますよ。
私も1人目の時なかなか相談できず
孤独になりしんどかったです。
2人目のときにここに出会い
友だちも増え育児を楽しめるようになりました。
よかったらどうですか?
-
まめぞー
初めて聞きました😲
そんなのあるんですね>_<💦
教えてくださってありがとうございます!
一人で参加ってほんとドキドキですね💦
でもそれで不安が解消できるなら喜んで参加してみます(〃ω〃)
ありがとうございます😊- 6月13日

さとみ
同い年です‼︎
生後2ヶ月になったとこの女の子育ててます( ¨̮ )
分からないことだらけで、毎日一喜一憂ですよね~(´・ω・`;)
-
まめぞー
同い年の方に出逢えて嬉しいです😊
2か月なんですね(〃ω〃)
女の子もかわいいだろうなー😍💕
ほんと不安なことばっかですよね・・・
みなさんちゃんと育ててらしてすごいです(T ^ T)- 6月13日
-
さとみ
服で何とか女の子にさせてます笑
うちの子も吐き戻し多いです-(´°Δ°`)
なんなら新生児の時から、吐きはしませんでしたけど、鼻からミルク噴射してましたもん💦
休日の当番医とか調べてないと不安だったり…
泣いてる子見てこっちが泣いちゃうこともたくさんですよね~😅- 6月13日
-
まめぞー
女の子の服おしゃれなのたくさんあるから選ぶの楽しそうです(〃ω〃)
鼻からミルク・・・💦💦
そういうのもあるんですね>_<
それすごく不安になりますね(T ^ T)
わかります‼️私も先々週の日曜日吐きまくるし嗚咽ばっかりで夜間診療かけこみました💦
向こうからしたらこれぐらいでってなったんでしょうけど💦(; ̄ェ ̄)
完ミなので作ってる間もギャン泣きだし、昨日なんて12時間グズグズ言って寝なくて、なんで泣いてるのかわからない分モヤモヤして泣きました(T ^ T)
頑張らないとって思うけど、辛くなりますよね(/ _ ; )- 6月13日
-
さとみ
鼻からミルクは焦りましたょ~、ちょうど1ヶ月検診あったんで、そこで先生に聞けたのでよかったですけど😅
夜間診療も、何かあったら怖いですもんね、安心料みたいなもんですよね😌
12時間ですか( ˟ ⌑ ˟ )
それはママ大変でしたね~、頑張ったんですね(´•ω•`)
理由なくて泣いてる時もありますもんね(´・ω・`;)
でも泣いてる間、家事とかも全部ストップしちゃうしイライラもしちゃいますょね。
もう充分頑張ってますょ~(ˊ•̤ω•̤ˋ)
これくらいのほんとに小さい頃って、一瞬で過ぎてしまっていくので、そういう悩みやツラさも一瞬なんかなって思うと、私は悩みも含めて楽しんじゃおって思えるようになってきました🤗- 6月13日
-
まめぞー
すいません💦寝落ちしてました💦
1か月検診までなにげに長いですよね😓
それに新生児だから他の子たちと一緒に外来で受診してもらうのも怖いし💦
こないだ左目だけ目やにが出てカピカピになってて、病院に連絡したら他の子たちと待合室分けてくれて(><)
予防接種するまでは怖いですよね😓
ちょこちょこあるんですよ。。5時間寝ないとか。さすがに12時間は過酷だし心配でした💦
頑張ってるって言ってくださって嬉しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
悩みや辛さを楽しもう
かっこよすぎます(;ω;)
名言ですね(ノ_<)
私もそう思って頑張ります💕- 6月13日
-
まめぞー
さとみさん良ければお友達になってくれませんか(*´꒳`*)- 6月18日
-
さとみ
こんばんは~( ¨̮ )
よろこんで\♡/- 6月19日
-
まめぞー
ありがとうございます(*´꒳`*)
ここに書くので、連絡もらってもいいですか❓- 6月19日
-
さとみ
はぁぃ(◍ ´꒳` ◍)
お願いしまーす‼︎- 6月19日
-
さとみ
送りましたけど届きました-?- 6月19日

らんらん
分からない事だらけで不安ですよね、、、私は、高松ではありませんが、結婚してこの土地に来たのであまり友達がいませんが、もう少ししたら地元のコミュニティ?に参加しようと思います!
ただ、聞きたいことは、お友達より助産師さんに聞いた方がいいと思いますよー。
大阪では無料で電話相談できるところがあります。一度役所か誰かに聞いてみては?
-
まめぞー
不安ですよね・・・
助産師さんや保健師さんに電話して確認はしてます>_<
でも友達とあぁだこうだ言えたり助け合えたりできたらもっと楽しいだろうなと思ってしまいます(/ _ ; )- 6月13日
-
らんらん
なるほど、そうですね。遠方でもお友達がいたら、ラインとかしてもいいかも、ですね!
私は、赤ちゃんや幼い子供がいる遠方の友達とラインしてたり、あとは、出産入院の時、授乳室で顔を合わせていたママさんとライン交換をしてやりとりしたりしています!- 6月13日
-
まめぞー
遠方でもいろいろ話せるって心強いです>_<
入院のとき完全個室の病院で母子同室だったので、そういうやり取りがあったの羨ましいです(T . T)
コミュニティセンターとか行ってみるべきですね・・・(*_*)- 6月13日
-
らんらん
私も完全個室で母子同室でしたが、授乳の時は授乳室に行ってました!他のママさんとの交流のためと、お乳の上げ方を助産師さんに見てもらおうと。
もしお二人目考えておられて、病院に授乳室があったら、そこでお乳を上げることをオススメします!二人目の人達も来てましたし、そこでお互い色々お話したりライン交換してましたよ!
そうですね、あとは地元のコミュニティに参加しましょ!- 6月13日
-
まめぞー
授乳室なかったんですよね(><)
朝部屋に連れてきてくれて、消灯1時間前にナースセンターに連れてってくれて見てくれるシステムで・・・
でも次は病院変えようと思ってるので、交流あればいいなー>_<
コミュニティ参加してみます^ ^
ありがとうございます😊- 6月13日

ちょこ☺︎
私も同い年です!
2人目もお子さんと同じ学年になりますね☺️
私も娘が産まれて2.3ヶ月ぐらいまでは毎日必死すぎてほとんど記憶が無いです😂💦
何で泣いてるのか、寝ないのか、オムツかおっぱいか!
泣き続けられるとかわいそうに思いながら、泣き顔もかわいいなぁー😍とか思ったり 笑
ほんとに、不安だらけですよね>_<
私も2人育児どうなるのか楽しみだけどドキドキです😂💦
-
まめぞー
同い年の方いて嬉しいです\(//∇//)\
しかも子どもも同い年😍
私も今約1か月きますけど、怒涛すぎて覚えてないです笑
2、3ヶ月までそうなんですね>_<
ほんとなんで泣いてるのかわからないですよね💦
あれこれ消去してってもグズグズで・・・
わからーーーん‼️って口に出すこともしばしば・・・😓
そんなのが子どもにもわかるんでしょうね💦反省です(T . T)
泣いてる顔かわいいし面白い笑
シワシワやな!って笑うときあります🤣
2人育児なんて尊敬します>_<💕- 6月13日

sakiママ
ママの年齢が近いので仲良くしてください😊💕坂出市に住んでます🎵宜しくお願いします🎵
-
まめぞー
坂出なんですね\(//∇//)\
私も前に多度津にいて、今は牟礼に住んでます(*´꒳`*)
こちらこそよろしくお願いします💕
ものすごく嬉しいです😂- 6月13日
-
sakiママ
そうなんですね🎵牟礼ならめっちゃ近いですね😊💕私、実家がさぬき市なんです🐱宜しくお願いします🎵
- 6月13日
-
まめぞー
そうなんですね💕
近い\(//∇//)\
わからないことだらけなのでいろいろお話できたら嬉しいです(〃ω〃)
ママリは個人的にやり取りできないのが残念です(><)- 6月13日
-
sakiママ
いろいろお話したいですね🎵ママリは個人的にが無理やから大変ですよね😓
- 6月13日
-
sakiママ
たぶん大丈夫だと思いますが。(泣)
- 6月13日
-
sakiママ
ラ い んはれーよんれーよん ゼロ ろく ニー ゴーです❗😅
- 6月13日
-
sakiママ
検索しましたが無いですよ。(泣)
- 6月13日
-
sakiママ
何でだろ?😅
- 6月13日
-
sakiママ
私も許可しましたよ🎵
- 6月13日
-
まめぞー
なのに出ない〜(><)
不思議です🙄- 6月13日
-
sakiママ
そうですよね❗😅何でだろ?😅
- 6月13日
-
sakiママ
どうしたらいいんやろう⁉😣😣😣
- 6月13日
-
sakiママ
やってみます🎵
- 6月13日
-
まめぞー
番号です^ ^
お願いします^ ^- 6月13日
-
sakiママ
今ヒットしてライン送りました❗😊
- 6月13日
-
まめぞー
ありがとうございます😊
- 6月13日
-
sakiママ
いえいえ🎵宜しくお願いします🎵
- 6月13日
-
sakiママ
メッセージ送ったんですが、見て頂けましたか?😅
- 6月13日
-
まめぞー
それが来なくて・・・
- 6月13日
-
まめぞー
なんでだー(/ _ ; )
- 6月13日
-
sakiママ
でも既読付いてますよ🎵
- 6月13日
-
まめぞー
私のところには何も・・・
- 6月13日
-
sakiママ
えー😱マジですか?😅52754623番号です
- 6月13日

あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
初めまして💓高松住み、今年32歳で、息子10ヶ月になったばっかリです🌼よろしかったら仲良くしてください! 同じくママ友ほしいです💓
-
まめぞー
ありがとうございます(><)💕
こちらこそよろしくお願いします💕- 6月13日
-
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
最初不安な事多いですよね😭❤️
体も元に戻る前時間かかるんであんまリ無理しないでくださいね✨😵あたし最初のうちめっちゃいっしょに寝てましたw- 6月13日
-
まめぞー
そうなんです(><)
一個一個全てが不安だらけで💦
母に聞いても時代が違いますしね・・・
身体も全然戻らないですね💦しかも2時間おきに起こされるから余計に>_<
でもかわいいですよね💕😍
まだ我が子の実感ないですけど😅笑- 6月13日
-
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
そうですよね💦あたしも最初から不安だらけで少しした事がすごい心配してって感じでした😭😭😭
2時間おきしんどいですよね💦
あたし最初ほんとめちゃくちゃストレス溜まってました。。旦那は泣いても隣で寝てるし…夜中ギャン泣きの日なんて一緒に泣いてたの思い出します😭
今大変ですけど、あっという間に1ヶ月経っちゃうんで今を楽しんでください👌💓新生児が懐かしく思います😳💕- 6月13日
-
まめぞー
やっぱ皆さんそうですよね(T . T)
2時間おきしんどいです(><)
まだ里帰りしてるだけマシなんですねど、週末旦那きてもほんとに寝てるだけ‼️
起きてくれてやってくれても遅い笑
ギャン泣き辛いですよねー💦
夜中は1人で対応なので、ほんと泣けてきます(T-T)
でもほんとにあっという間の1か月だったので、1日1日噛み締めないとですね💦(*´-`)- 6月13日
-
まめぞー
ママリって個人的に連絡取れないから辛いですね(ノ_<)
- 6月13日
-
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
返事遅なってごめんなさい😭💦
里帰りしててもしんどいですよね😭あたしもそうでした。無理せず頑張ってくださいね💓😆💭
わかります!直接とれたら楽なのに😆‼︎- 6月13日
-
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
送りました💓
- 6月13日
-
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
送れてますか?
- 6月13日

なおたん*✧︎
高松です\( ˆoˆ )/
歳は28ですが、息子くんと私の誕生日が1日違いです\( ˆoˆ )/❤️なんと!
良かったらおはなししましょ♥︎⍤⃝
-
まめぞー
こんにちはヽ(*´∀`)
返事遅くなってすいません💦
誕生日近いですね(o^^o)🎉㊗️
お子さんもうすぐ2歳\(//∇//)\
いろいろ教えてください(*´∀`)- 6月13日
-
なおたん*✧︎
いえいえ\( ˆoˆ )/❤️
私が15日生まれなので1日違いやー!ってなってました\( ˆoˆ )/
2歳ですが見た目も発育も一歳の子くらいです😂笑
0ヶ月とかホヤホヤで可愛いんだろうなと想像してます❤️- 6月13日
-
まめぞー
365日もあって1日違いすごい(๑>◡<๑)✨
なお*れなたんmama♡さんのお子さんもかわいい時期ですよねぇ😍
うちもかわいいのはかわいいですが、クビがすわってくれないとヒヤヒヤです(><)💦
あと生後1ヶ月ですが、まだあんまり我が子の実感がないです(*´Д`*)
急遽帝王切開になって、手術室で泣き声聞いてから号泣でしたけど、でもまだ不思議な感じ(*´Д`*)- 6月13日
-
なおたん*✧︎
すごいですよねー!\( ˆoˆ )/
イヤイヤ期に?入ってきたのか癇癪がすごくてかわいいけどイライラも多いです😂
首は座ってないとたしかに不安になりますww
里帰りで産んだんですか?♥︎⍤⃝- 6月14日
-
まめぞー
私も昔バツイチ子持ちの人と付き合ってて、子どもが当時2歳半の女の子だったんですけど、絶賛いやいや期で大変でした>_<
毎週金曜から日曜まで会うだけだったのに大変だったから、毎日となると・・・😓
でも我が子だからこその可愛さもあるんかな(°▽°)
その女の子も可愛かったんですけど( ^ω^ )
私は高松で産んで退院後に実家に帰ってきました( ^ω^ )- 6月14日

mii
はじめまして。
あたしも今年33になります。三木に住んでます。よかったら仲良くしてください🎶
-
まめぞー
同い年ですねー\(//∇//)\
三木近い💕
こちらこそよろしくお願いします(*´Д`*)- 6月13日
-
mii
同い年嬉しいです(´∀`*)ウフフ
三木近いですか?!あたしは車乗れなくて高松まで行くにはことでんなのですが、今は妊娠中でつわりもあり動けず子どもたちとも遊んでやれずにいます😔
落ち着いたらぜひ遊んでください💞- 6月13日
-
まめぞー
私も嬉しいです(*´Д`*)
同い年で4人もお子さんいるってすごい(><)
妊娠中大変ですよね💦
子ども1人しかいないのに大変だっから兄弟いるともっと大変そう>_<
でもその分幸せもいっぱいですね💕
こちらこそ是非遊んでくださいヽ(*´∀`)- 6月13日
-
mii
あたしは再婚なので、元旦那との間に2人、今の旦那との間に2人です😊1人増えてもやることは同じなのでどうってことないですよ😁
ガマンさせたり手抜きになりますけど…😅
でも最初の数ヶ月は眠れなくて辛かったです😥だから、旦那さんやご両親に頼って子育てしましょう🎵
上2人の時は里帰りしたので実家に頼りきりでした😅
今は産まれたばかりで小さいので、家事はサボってお世話に専念してくださいね😊寝れるときは寝てくださいね😪- 6月13日
-
まめぞー
私も再婚です(*´Д`*)
前の人との間に子どもはいなかったですけど>_<
4人育ててらっしゃるのすごいです‼️(๑>◡<๑)
実家帰ってきて楽ですけど、小言を言われるので精神的にキツくなります(´Д` )
旦那さんも家事に対して寛大なので存分に手抜きにします笑笑
miiさんも今妊娠中でつわりもあるなら出来る限りゆっくりしないと(><)
出産まで私もたのしみです💕- 6月13日
-
mii
共通点があって嬉しいです😍
血のつながらない子でも関係なく養ってくれる旦那に感謝してます😊旦那も再婚なんですけど子どもがいなかったから再婚出来たので、奇跡と運命と思ってます✨
4人目を授かると思ってなくてビックリしました😅
末っ子がワガママ天下で手がかかるのにこのタイミング?って戸惑いました😅
最大級につわりが酷くて身体はボロボロです😅
ありがとうございます、今日から入院してるのでゆっくり過ごします😪
あたしも実家の親とうまくいかなくてストレスでした😅でもお世話になってるから肩身狭くて💦
落ち着くまでは甘えてくださいね😊
旦那さんが優しい方で救われますね😘甘えさせて手抜きさせてもらいましょう😁
うちの旦那も寛大ですよ😁料理しなくても掃除しなくても怒られません😁
嬉しいです😍
よかったら出産の時赤ちゃん見に来てください😚医大で出産予定です🎵- 6月13日
-
まめぞー
私も嬉しいです😆
旦那さん素敵ですねー(๑>◡<๑)💕
お子さんも分け隔てなく大事にしてくれて、家事に文句も言わずmiiさんも大切にしてくれる(*´∀`)
かっこよすぎます\(//∇//)\
4人目のお子さんもそんなお二人とご兄弟のところに生まれてきたかったんですねぇ(*´Д`*)
ってか、入院中💦
大変なときに連絡しちゃって💦しかもこんな時間まで💦
すいません🙇♀️
お留守番してくれてるお子さんたちも気になると思いますが、今は無理せずゆっくりしてくださいね(;´Д`
香川医大ですか❓(><)
私も次は医大がいいなと思ってます>_<
私行っていいんですか⁉️
めちゃくちゃ楽しみです💕💕- 6月13日
-
mii
うちの母はそこを一番心配してたんです😔血の繋がらない子たちと血の繋がる我が子、絶対に平等に愛せないって。
でも旦那はそう思われるのが嫌で、きちんと別け隔てなく愛情注いでくれてます😊お金がなくてガマンは多いけど、遅くなってもきちんとお祝いとかもしてくれます😊
お互い素敵な旦那さんに出会えましたね💖
つわりが酷くて入院になりました😓香川医大です😊
上2人は地元の愛媛で、3人目は最後の妊娠と思ってたので贅沢にサンフラワーマタニティクリニックで出産しました😊
香川医大は家から近いので決めました😁
はい、ぜひ来てください‼️リアル友達になれたら嬉しいです😍- 6月13日
-
まめぞー
心配になりますよねー💦
私は逆にそれを言われました(><)
23の頃に11個上のバツイチ子持ちの人好きになって、私の猛アピールで付き合ってもらったんですけど、一年半ぐらい付き合って結婚の話もチラホラ出だした頃に、
分け隔てなく愛せるか?きっと無理だろうから俺は2人の子より前妻の子をひいきするって。
なんだそれーー!ってなって、結局そのあと別の事で揉めて別れちゃったんですけど( ̄∀ ̄)
話を聞けば聞くほど旦那さん素敵やー💕
うちはできちゃった婚で、その当時は結婚願望もなくて子どもいない人生もいいなって思ってました( ̄∀ ̄)
会社でバリバリ働いてるのが楽しい時期だったので、子どもより旦那より役職が欲しいみたいな( ̄∀ ̄)
旦那さんとも別れようと思ってたし笑
でもできてみると180度考え方が変わって笑
最初はなんで今なんだー!って思ったし、ほんとにこの人でいいんかなって思ったけど、私も家族も大事にしてくれる人を息子が選んでくれたんやと思ってますヽ(*´∀`)
私とことん見る目なかったので笑
まさに惨敗‼️笑
地元愛媛なんですね^ ^
花火大会も大きいし、ごはんも美味しいしいいところですよね💕
あっ、大きくなったらみんなで花火大会もいいですね😍
先走りすぎかな笑
医大が近いならうちも近いですヽ(*´∀`)
こちらこそ是非友達になってください\(//∇//)\- 6月13日
-
mii
ありがとうございます、登録出来ました😍
- 6月13日
-
mii
恋は盲目ですよね😍
でも、きちんとはっきり言ってもらえてよかったじゃないですか😉曖昧にされるほうが残酷ですもん…
ってか、それが普通なんですよ‼️
うちの旦那が変わってるんですよ😅変わってる物好きのおかげで、あたしは今救われてます😚
きっとお子さんが巡り合わせてくれたんですよ😍素敵な話や😍
赤ちゃんのかわいさって魔術的ですよね😍
うちの旦那の唯一のダメなところはズバズバはっきり言うところです😅毎日ケンカして、その度離婚‼️ってわめいてます(あたしだけが)😏- 6月13日
-
まめぞー
遅くにすみません💦
ミルクタイムで遅くなりました💦
飲んでも覚醒しててねない😣
恋愛はほんと盲目ですよねー😓
たしかにはっきり言ってもらってよかったです^ ^
今もいい友達になってますしヽ(*´∀`)
でも分け隔てなく接せる人が少ない中、そんな人を選べた運命が素敵😍
今の生活は息子のおかげですねヽ(*´∀`)
旦那さんはっきりゆうんですね💦
あたしはそれだと喧嘩になる笑
うちの旦那ははっきり言わないので、何が言いたいん?ってよくなります笑
真逆ですね( ̄∀ ̄)- 6月14日
-
mii
ミルクタイムお疲れ様です😊
幸せな時間ですが寝不足になるからイライラしますよね…
目をつむるだけでもいいので脳を休めてくださいね、少々泣いても数分放置して少し寝てくださいね‼️赤ちゃんは泣くのが仕事で、少々泣かせてても問題ないみたいですよ😊両親学級のDVDで言ってました😉
あたしも旦那と付き合う前に好きな人がいていい感じでしたが、はっきり言われました、あたしのことは好きだけど子どもたちまでは責任持てないって😅だから、すごく好きな人だったけど諦めました😅だって子どもたちを愛してくれる人でないとだめだもん😅
未だにたまーに連絡してきて、好きとか言うけどいまさら遅いわ、その人も結婚して子ども3人も作ってるくせに、幸せなくせにって思います😅
その点今の旦那はあたし以外に興味はなさそう?なので、とりあえず安心してます😊
ズバズバはっきり言われるのも、何も言ってくれないのも困りますよね😅ちょうどいいのはないんかーい😅- 6月14日
-
まめぞー
やっと寝ました〜💦
両親学級行ったんですね>_<
私もいけばよかったなー💦
虐待されてるかのようにギャン泣きするからソワソワしちゃいます(ノ_<)
でも泣きだしてからミルク作るのでその間ずっとギャン泣き笑
旦那さんの前に付き合ってた元カレが大好きだったの私も同じです‼️
むしろまだ旦那さんより元カレへの気持ちが強くて。。
ダメですけど🙅♀️
その元カレさんはっきり言ってきたんですね😵
でも後で見れないって言ってくるよりはるかにいいですね‼️
うちの元カレはずっと女癖悪くて毎日泣かされてましたが、大好きでした(ノ_<)
今の旦那さんは女の友達いないし、絶対裏切らない人だと思うので、束縛もやきもちも何もないです笑
ほんとちょうどいい人いないもんですかね笑- 6月14日
-
mii
おはようございます😪少しは眠れましたか?
泣く声が大きかったり火がついたように泣いてるとあまり放置したくないですよね😅あたし1人目の時は初めてだし泣いてる理由がわからないし自分もまだ若くてイライライライラしちゃって叩いてしまいそうになりましたよ…😓
揺さぶられしちゃいそうでした😓
そうなってしまわないように、息抜きしてくださいね😊
両親学級は三木町の役場で無料だったので申し込みしました😊旦那仕事だったので1人で行ったけど、周りはみんな旦那さんいてて羨ましかったな😅
次今週土曜なんですけど入院してしまったから行けないな…😔旦那仕事休みなので申し込んだのに残念です😅
医大のも受けなきゃだけど曜日と時間が合わず行けてなくて(有料だし)😅
とても好きな人だと未練残りますよね😅
あたしもその人のことはすべてが好きだったので、未だに好きとか忘れられないとか言われるとキュンとしますが、口だけなのわかってるのであえてスルーしてます😁
女好きはあかんですよ‼️
旦那さん、安定してますね😚
付き合ってる時は少々の刺激も必要かもしれないけど、結婚生活は安定が一番ですよ😊
うちもイケメンではないしスタイルもおっさんやから心配してないです😁- 6月14日

ゆりえ
初めまして〜😊もうすぐ3ヶ月になる女の子がいます!今年30歳になるので歳近です!転勤で高松に引っ越してきたのですがお友達がいないのでよかったら仲良くしてください♪
まめぞー
そうなんです(T ^ T)
吐き戻しもあるし、でも欲しがるし・・・とか他にもたくさん💦
いろいろ話せる人がいると安心できるんですけど💦
のん
うちも新生児の時よくありました😭
げっぷと一緒に出ちゃったりもするんですよね😂💦
おっぱいなら吐き戻した後でも欲しがるだけあげて大丈夫みたいですよ🙆♀️
周りに相談相手がいないのは精神的に辛いですね😔
まめぞー
そうなんです(/ _ ; )
ゲップがうまくでないみたいで、唸っていきんでゲポっ・・・みたいな。。
今完ミになってて💦
助産師さんからは欲しがるだけあげていいって言われてるんですけど、飲みすぎるみたいでいきむたびに吐いてて(; ̄ェ ̄)
相談相手いないのは辛いですT^T