※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

2歳の娘がお昼寝をせず、睡眠リズムが乱れています。娘が夜中に起きてしまい、声を荒げるので困っています。

2歳の女の子です!

最近、お昼寝したりしなかったりで睡眠リズムがバラバラ過ぎてこっちの体力がついていかない…😭

そして、今変に目が覚めてしまって起きてる娘…寝そうとすると声を荒げるから近所迷惑にもなるし…😢

辛い…😭

コメント

まめつぶあん

娘も睡眠リズムバラバラです💦
覚醒した娘は、先ほどようやく眠りました💦💦

deleted user

うちもです!

夜中に起きて、どうしても寝てくれなくて、仕方なくおままごとに付き合う事よくあります😭

お昼寝も15時にしたり、17時にしたりとバラバラです。

私がまだ微妙にツワリが残ってて、外で遊んであげれてなく、体力が有り余ってるのだろうなぁ。。
と思います😅

こっちが眠い時には子供は元気!
子供が寝ちゃってる時は、何故か自分の睡魔がすっ飛んでて…

私も困ってます笑

お腹の子が産まれたら、もっと大変なんだろうな…
と、ちょっと不安です😭

みーこさんも2歳+妊婦さんで同じですね☆

お互い大変だけど、頑張りましょうね!!