コメント
ロー
出産一時金は42万の事ですよね?
社会保険(又は旦那の扶養)か国民保険に入っていれば何も言わずとも貰えます。
申請するものではなく、出産予定の病院から「直接支払い制度」を利用するか否か聞かれるor説明されると思いますが、ありませんでしたか?
なければ病院に「直接支払い制度はありますか?」と聞けばいいと思います。なければ42万は一度支払って、後から保険会社(または国)から支払われます。
ゆずママ
出産が近づいてくると、色々と制度について調べないといけないので、大変ですよね(^^;💦
・出産育児一時金が貰える人とはどういう人ですか
→健康保険に加入している人です。会社務めの方はご自分の、ご主人の扶養に入られている方はご主人の健康保険から支払われます。(難しければ、妊婦さんは皆貰えるものと言う認識でよいかと思います。)
・入院する病院に電話などして確認すれば、出産育児一時金が使えるかどうか分かるのでしょうか?
→わかると思います(^^)出産育児一時金はayaさんが出産の時に貰えるお金なので、正しくは「直接支払い制度」が使えるか、という質問になるかと思います。ほとんどの病院で使えるはずです。
・出産育児一時金とはいつ、どこで申請すればいいのですか?
→病院に入院する前に、色々と書かされる書類があり、その中に「直接支払い制度を希望します」というものがありますので、サインをすると、出産費用を42万円まで健康保険から勝手に支払ってもらえます。足りなければ差額を請求され、余れば後日通帳に振り込まれます。
→※ 直接支払い制度を利用しない、あるいは出来ない病院である場合は、「産後申請方式」と言って、出産費用を1度全額支払わなくてはなりません。その後、ayaさんが加入されている健康保険に「出産育児一時金支給申請書」を提出すると、出産育児一時金が後日振り込まれます。
色々なサイトに書いてあるのと同じような内容になってしまいましたが、少しでも助けになれば幸いです😌💦
もう少しの妊婦生活、お身体に気をつけて過ごされて下さい🌸元気な赤ちゃんが産まれますように💕
-
aya
全部の質問に丁寧に答えて下さりありがとうございます。 すごくわかりやすくて本当に助かりました😭❤
とりあえず明日、里帰り先の病院にも
確認してみようかと思います。- 6月12日
ぼっちん
ご自身が加入している健康保険(保険証を発行しているところ)から支払われます。健康保険に加入していれば、誰でも貰えると思います!保険証は、どこからでてますか?
-
aya
保険証は旦那の扶養に入ってます!
- 6月12日
-
ぼっちん
その場合、ご主人の健康保険から支給されます。
支給のされ方が2パターンあって、
出産する病院によって異なります。
事前に病院にどんな方式をとっているか聞けば教えてもらえると思いますよ😊- 6月12日
-
aya
次の検診が32週で19日に
里帰り先の病院に始めていくのですが
その時に確認すればいいですかね?- 6月12日
なぴまる
健康保険に加入していて4ヶ月以降の出産であれば貰えますよ!産院が産科補償制度に登録していなければいくらが減額されますが…だいたい入ってるのかな?という印象です!
⚫直接支払い制度
産科で簡単な手続きで健保から産科にお金が払われるので手出しがありません。差額があれば戻ってきます。
⚫産後申請
一旦自分で出産費用を払い、あとから健保に申請してお金を受け取るやつです。期限は産後しばらくあった気がします。
大体がこの2つかな?とは思います。
直接支払い制度ができるかは産院に聞かれたらいいと思います(●´ω`●)
ままりん
健康保険に入っていれば誰でも貰えます!
病院に電話してもダメです。
申請するものではないです!
直接支払い制度の利用の説明はなかったですか?
直接支払いがラクですよ!
-
aya
里帰り出産なので
出産先の病院にはまだ行ってなくて
説明はされてません。- 6月12日
ここちゃん
直接支払いなら病院で書類を書くと言われたので、いつ頃にすべきかを病院に確認しました。
私が出産する予定の病院では、出産の2ヵ月前に説明しますと言われたので、そろそろ聞いてみるといいかもしれません‼
aya
里帰り出産で今いる千葉から埼玉に
移動するので、まだ埼玉の病院に行けてなくて説明も何もされてない状態です。💦
ロー
保険証持っている人は全員出産一時金貰えますので、どちらにせよ大丈夫だと思います。
直接支払い制度があれば退院時に払うお金が差額分のみ、もしくは42万以内であれば差額が返金されます。
直接支払い制度がない病院(今時珍しくですが)なら、一度全額手出しして、後から振り込まれるのでどちらにせよ42万は貰えます!
病院に電話しなくても保険証持っているなら必ず使えますし、申請しなくても大丈夫ですよ!
出産する病院に行ったら直接支払い制度があるか聞くといいです!
aya
そうなんですねっ!
詳しいご説明ありがとうございます^^
ネットで調べると難しすぎたので
お聞きしてよかったです✨
あとは、病院に確認してみますね!