
専業主婦で働いていることの価値について悩んでいます。他の家族は休んでいいと言われるのに、自分は文句を言われることが辛いです。家事や育児も大変なのに、理解されないことが辛いです。
仕事してるのってそんなに偉いことなんでしょうか…。
2歳の女の子のママで専業主婦しているものです。
旦那実家で完全同居で、義母の話です。
旦那や義兄、嫁いでいった義姉(働いてる人)には
仕事で疲れてるんだから休んで〜とか
家事も育児もしなくても
何も言わないのに。
私のこととなると1日でも料理しなかったり、少しでも娘を義父母に見ててもらったりすると何もしないんだとかグズグズ言ってるんです。
旦那や旦那家族に働いてもらって稼いでもらってるからこそ生活できるっていうのは理解してるんです。
専業主婦…そりゃあ外で働いてる人からしたら楽に見えるかもしれないけれど。
家にいるなりに動いてるんだけどなぁ…。
専業主婦だって…体調悪かったり休みたい日もあるんだけどなぁ…。
- けんぴ(3歳6ヶ月, 9歳)
コメント

りんりん
私は働きながら子育てしてますが
逆に専業主婦すごって思います😭
たまにですが私が専業主婦やったら
もしかしたら虐待してるかも
って思うことが多々あります💦
専業主婦の方は年収400万ぐらいの価値?があるらしいですよ😊

カブトムシ大好き息子
わかります(笑)
うちの義父母もそんな感じです。若いうちは働かないとな〜とか平気でいいます。うちはむしろ家に縛り付けてるのは旦那の方…下の子が幼稚園行ったら社会復帰し、義家には仕事が忙しくて暇がありません。って言ってやるつもりです。
-
けんぴ
私のところは家族での自営業で…
ほんとは子供が1歳になったら自営業の手伝いから始まる予定だったのですが💦
2歳に延期され、今では幼稚園入ってからとなり…いつになったら働けるんだろうって感じです(´;ω;`)!- 6月12日

カブトムシ大好き息子
自営業で同居は本当に大変ですね。
自営業なら保育園に入れて働ければ理想ですよね。
嫌味もあり、保育園も先延ばしでは八方ふさがりですね。
-
けんぴ
大変です…。
保育園どころか一時保育も反対されているので、結局専業主婦してます。
自営業だからこそ大変さがわかるんでしょうね。旦那や義父、義兄をかばうのが多くて嫌になりそうです。- 6月12日
-
カブトムシ大好き息子
一時保育もNGなんですか😵しかも自営業だとなんだか監視されてるようですよね。専業主婦が三食昼寝付きなんて夢のまた夢ですね(笑)
- 6月12日
-
けんぴ
一応登録はしてあるのですが、可愛そうだからと反対のようです…。
しかも事務所と家が近いので、義母が家の前を通ったときに『車無いけどどこにいったの?』など連絡きたりもして…
縛られてる感すごいです(´;ω;`)- 6月12日
-
カブトムシ大好き息子
可愛そうと思うのは初めだけ(笑)でも預けたら預けたでコキ使われたら嫌ですね。車がないだけで連絡がくるだなんて‼️
- 6月12日
-
けんぴ
そうなんです!!
嫁いでいった義姉の子供は保育園行ってるんですが、それを知ってからは私の娘も一時保育行ったらどーなるだろうねとか言い始めて(´・ω・`)!
なにがなんだか…
事務の手伝いでこきつかわれるのは給料が出れば文句はないのですが…- 6月12日
-
カブトムシ大好き息子
一か八か一時保育行ってみたら、どうですか?うちも初めは泣きましたが、今では明日は行くよというと自分からカバンを出してきます。しかも来春から幼稚園ですよね。そろそろ同じ歳の子と遊んだり楽しめると思いますよ。
事務のお仕事、しっかりお給料もらってくださいね。- 6月12日
-
けんぴ
私以外の家族が全員で反対なので難しいです…。
でもそのうち行かせてみようと思います。- 6月12日

ちいちゃん
私も働いてて今は育休中ですが、専業主婦尊敬します!
-
けんぴ
なんだかありがとうございますm(_ _)m
- 6月12日
-
ちいちゃん
仕事してると仕事が息抜きになりますからね( -д-)してないと息が詰まります(ToT)
- 6月12日
-
けんぴ
かなり詰まりますね(´・ω・`)
なのに専業主婦で家にいるから寝てばっかで何もしてないくせにとか言われると
爆発しそうですm(_ _)m- 6月12日
-
ちいちゃん
ホントに何もしないでいてみたいですね(笑)そしたらいつもどれだけペコたさんがしていたかわかるのでは?
- 6月12日
-
けんぴ
してみましたよ😂!!
娘のことだけして家事をいっさいしなかったことあります!!
でもそしたら義母がしてくれるんですが、やたら頑張ってますアピールをし…それをみた義父が激怒して私が怒られるなんてことになりましたm(_ _)m- 6月12日

たろま
完全同居の専業主婦。
全く同じです。
本当つらいですよね。
育児の合間合間に家事やって、義家族たちが帰ってくるまでにあれこれ終わらせないとっていうプレッシャーと戦い、子どもが寝てる時間も家事に追われ…
ふっと息つくような自分の時間なんてこれっぽっちもありませんよね😢
-
けんぴ
同じ方いらっしゃいましたか(´;ω;`)!!!!
トイレの時間でさえ子供と一緒に入ったりするし、子供が寝たあとだって散らかしたおもちゃの片付けしたり…。
寝付いた今でさえも泣いたりしないかドキドキで自分はなかなか寝付けなかったり…。
でも専業主婦だからってなめて見られるし…。
泣きたくなります(´;ω;`)- 6月13日
けんぴ
コメントありがとうございますm(_ _)m
専業主婦ってそんなに価値があるんですね!
びっくりです(^_^;)💦
私は今でもイライラしてキツく言ってしまうことあります…。