![ぼんごれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
友人兄弟が通っており、うちも入園予定でプレに行くつもりでしたが引越しすることになり断念しました(;_;)
横峰式が嫌でなければ通わせて損はないのかなと思います。とても人気なのでプレに通わせる子が多いみたいですが、そうでない子は抽選なのか並ぶのかはわからないです(;_;)
先生の雰囲気はザ!体育会系ってかんじでハキハキしていてみなさん明るくてとても良い印象でした。顔と名前もすぐ覚えてくれて息子もとても喜んでました!他の幼稚園だと割とキャピキャピした先生が多い中、安心して通わせてあげられるなーと思ってました!また友人兄弟は2人とも逆立ち歩き、跳び箱、ピアノがとても上手で毎回会うたびにびっくりします。息子も教えてもらって練習中です!私の中のマイナスポイントいえば、車で送迎する際に第二駐車場というところに停めるんですが、そこがぐるぐるーーと大曲の坂を下った先にあって、そこから歩かないといけないところですかね。なので、自転車またはバス送迎がいいと思います。
ただ、やっぱり横峰式が合わない、もっとのびのび遊ばせたい!ドリルも必要ない!と思う人はちょっと…と思うところもあるみたいですよ!
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
虹ヶ丘は勉強もするけど全然ピリピリしてないですよ!笑 先生たちが元気元気ハッスル\( ¨̮ )/ してるので気持ちいいです笑
ほんとまわりの口コミに踊らされてます笑笑 結局は自己判断ですよね。
下のお子さんはプレに入るまでは保育園の予定はなしですか??
-
ぼんごれ
今のところ予定ないですが、幼稚園入ったらパートしたいので、預かり保育は気にします(^^)
弁当は地味に大変ですよね。残り物って訳には、、!
虹ヶ丘は小規模保育なので、競争率高めです😱
先生達が元気なのはいいですよね!
私自身体育会系なので(笑)- 6月12日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
こんにちは!
今日子供センターであったママが、虹ヶ丘はプレに入ってないと入れないみたい、と話してました💦
そのママは虹ヶ丘ではないそうですが、虹ヶ丘から転園して来るお子さん結構いるみたいです😅
子供に合う幼稚園を!とは思いますが、2・3歳じゃ適性もなにもまだ分からなくて難しいですよね😭
うちも来年プレなので、幼稚園の情報収集に必死です😂
-
ぼんごれ
やっぱりプレに入ってないと、募集枠少ないですよね😱
合わない幼稚園に入れて、泣きながら通わせるのは可愛そうだし、かと言って遠い幼稚園も小学校上がる時に不安だし、迷います。
プレで決められたら、気持ちは楽になりますよね(^^)
ありがとうございます!- 6月13日
ぼんごれ
引っ越しされたんですね✨
やはり皆さんプレに通っているんですね、、、
お友達兄弟について聞きたいのですが、兄弟仲良かったですか?
競い合う感じとのことで、少し心配です😦
ジョージ🐵
そこの兄弟は二個差ということもあり、昔からよーくケンカしてます笑
それは幼稚園どーこーは関係ないかなと思ってます!入園前からなので笑
弟君がちょっとクセのある子でお兄ちゃんすごい!というよりも僕だって!というかんじでお兄ちゃんをライバル視してますよ!お兄ちゃんのほうはあまり気にしてないです。だから競い合う、というよりは弟が競ってる…だけ?かな^_^ても他の兄弟は全然そんなことなくてぼくのお兄ちゃんすごいよ!お兄ちゃんみたいになりたい!と憧れの気持ちが強いですね。男の子兄弟それぞれやはり違うのでなんともいえませんが…。
ぼんごれ
そうなんですね!
幼稚園じゃなくて、性格の問題ですかね💦
うちも2歳差で、お兄ちゃんが下の子を可愛がれるかなと気になってしまい😓
お兄ちゃんすごい!みたいになればいいですけどね✨
幼稚園選び難航してて、貴重な情報をありがとうございます!
ジョージ🐵
わかります!うちも2歳差なので…。仲良くなってほしいですよね!
わたしも幼稚園選び苦戦してます。虹ヶ丘は幼稚園選びは大学受験よりも重要と考えてるところなので、なにを1番に考えるか、でだいぶ変わりますよね。わたしも認定こども園にするかなど決めきれずにモヤモヤしてプレにも入れずにいます(;_;)お互いがんばりましょうね!
ぼんごれ
仲良くなってほしいですよね✨
大学選びより重要、、、
確かに、選択肢がありすぎて本当に迷います。
勉強系のプレに行ってるんですが、全く馴染めず、先生達のピリピリ感が気になり、候補から外したんですが、、、
虹ヶ丘はプレの空きがなくモヤモヤしてます😱
認定こども園は人気ですよね!働くことを考えてる親には預かり保育あり、全部給食など、ありがたいですよね💕
何を重視するか迷います。
いい幼稚園見つかるといいですね!
ジョージ🐵
すみません下にコメントしてしまいましたΣ(꒪ȏ꒪)