
コメント

izu
こんばんは。
うちの法事はお寺で、椅子ありましたよ〜!妊婦さんのためというよりは、お年寄りのために置いてくれるところ多いみたいです。

南風
私の所はお寺の方に言ったら出してくれますよ( ^∀^)その代わり後ろの方に座ることになりますが…(;・ω・)
izu
こんばんは。
うちの法事はお寺で、椅子ありましたよ〜!妊婦さんのためというよりは、お年寄りのために置いてくれるところ多いみたいです。
南風
私の所はお寺の方に言ったら出してくれますよ( ^∀^)その代わり後ろの方に座ることになりますが…(;・ω・)
「親」に関する質問
仕事の都合で4月に年長で引っ越したのですが、 ・2日目から同じクラスの男の子に箸目に向けられ、 給食の時間がトラウマになる(この子は発達障害) ・早々同じクラスの女の子からつねられ跡が残った ・上記2人からデ…
1歳半くらいの子供と外食でキッズチェアないときどうしてますか? 焼肉を予約したくて電話したらキッズチェアがなかったのですが、店員さんに「お子様連れの方はソファ席にお子様を座らせてる方が多いです」と言われまし…
もうすぐ8ヶ月になるんですが、ミルクを飲んだ後泣きます😂 2回食で離乳食後は140、それ以外は200あげてて飲み終わって哺乳瓶を離すと泣くんですが、体を起こして背中トントンしたり抱っこしたりするとすぐ泣きやみます🤔 …
家族・旦那人気の質問ランキング
優芽ママ。
そうでしたか。…大丈夫そうですもんね
izu
書き忘れましたが、椅子と言っても背もたれのないものもありました!
控え室は畳で椅子無しです(>_<)
うちは、会場に着くとお茶出しとか自分達でするお寺さんです。なので、女性陣は早めに行って、給湯室でお菓子やお茶の用意をしてました。
会場や宗派で違うと思いますが、そういう事もあるかなーと考えておかれるといいかもしれません(^^)