2か月ぶりに気づいた子供とのコミュニケーション不足。夫は上手くできているが、自分は遊びや会話がうまくできていない。今からでもコミュニケーションを取り直すのは遅くないでしょうか。
ここ2か月ほど、こどもをあやしきれていないような気がして、情けないです。息子の目をみてきちんと笑わせたりできていません。夫はそういうあやし方が上手で、息子も大笑いしているのですが。
一緒におもちゃで遊ぶのですが、息子と気持ちのキャッチボールができていないきがします。
寝返りするまでは、息子と目を合わせてお話したりしていました。しかし、息子が動きだすようになると、私も息子が一人遊びしているからと、家事などしてばかりいました。今からでもコミュニケーションをたてなおすことは遅くないでしょうか?
- ひろうさ(7歳)
おマメマメ
全然遅くないし、大丈夫ですよ✨ただ、ひろうささん自身が負い目見たいのを感じちゃうなら、ほんの少し向き合う時間を作るといいのかもです😍
パパは、長い時間一緒にいないから可愛い一面ばかりで、しかも全力であやせるんですよね...こっちは24時間一緒で色んな面を見てるからなかなかそうもいかない💦やることだってあるし...
だから、ひろうささんの日常は案外一般的な事なんじゃないかな?って思おますよ〜(´▽`)
退会ユーザー
全然遅くないと思いますよ😄
でも母は家でやること多いから1人遊びしてたら家事したり、そんなに悪いことでもないとは思いますが🙄
父親は楽しませてくれる存在、母親は安心できる存在って子どもながらに区別してそうだなって子ども見てたらよく思いますよ😄
実際、旦那は楽しませるのうまいし子どももめっちゃ笑うし
hana♡
全然遅くないです〜!
むしろ、お気づきになられ、直したいと思われるひろうささんが立派です。
お母さんは、特に専業主婦さんであれば、家事をしなくっちゃいけないですよね。家事したいですし。
私も気づけば、家のことがしたくて、
絵本とか子供の相手をしてるのは夫の方だなーと思うことよくあります😃
ふと気づいた時が救いです♡ハグしたり、一緒に散歩したり遊び相手したり、少しずつ増えるといいですね♡
退会ユーザー
全然大丈夫ですよ〜!!
愛情があればじゅうぶんです!!😽
そんなこと言ったら私は毎日せかせか
"早く食べてー!"とか"そこだめー!"とか
言ってばっかです(笑)
みぃ♪
全く遅くはないですよ😊💕
お子さんを、笑わせることが、あやしではありませんし、笑わせるのはパパ😊安心を与えてくれるのはママ😊とお子さんが感じているかもしれません😊🎶
ママは赤ちゃんと遊びながらも、頭の中は家事や毎日の献立、色々考えなけばならないし、やることも沢山です☺
パパは、遊ぶことに集中できるから、心もドーン❗としてるのかな?と感じます☺
私も、似たようなことがありました。
2才の娘ですが、息子が生まれ、赤ちゃん返りも落ち着いてきて、一人で遊べるからと、娘と一緒に遊ぶ時間が減り、息子に手をかける時間が増えていました。また、娘に怒る日も多くなり、我慢をさせていました。
娘は、少しずつ笑顔が少なくなり、私を見る視線が下から覗き込むような感じになりました。
まだ、生まれて2年しか経っていないのに、私は我慢をさせたり、これくらいは出来るだろうと、娘に怒っていたことをとても反省しました。
主人と話し合い、娘との遊びの時間を1日絶対持つこと、その時は、ケータイ、家事の手は止めて、遊びに夢中になることを大切にしようと話しました。
大好きだよ。と毎日言い、抱きしめていたけれど、大切なのは、子どもが求めているときに、応えられることだと思います。
今は、またいつもの娘に戻りましたが、娘を傷つけてしまったことに、後悔しました。
出来ることは、毎回のオムツ交換の時の会話や、家事の手を止めて思いっきり遊ぶ時間を短くてもいいから持つことだと、思います😊
大丈夫ですよ😊
ママと赤ちゃんの絆はとても強いです😊
自信持ってくださいね❤
コメント