
コメント

ぴょんた55
言葉はかなり個人差があるので、「これなに?」と聞くと答えてくれないなら、
絵本を読みながら、親が指さして「これは○○よ」とか「赤いね」とか「美味しそうね」「大きいね」とか伝えるだけで充分だと思います。
その内、おしゃべりが止まらず、
「これねー、○○って言うんだよー、お母さん知ってる?」などと絵本を指さして一杯話掛けてくるようになります^ - ^
今月3歳ですが今ではお喋りが止まらず、毎日大変です、、。
ぴょんた55
言葉はかなり個人差があるので、「これなに?」と聞くと答えてくれないなら、
絵本を読みながら、親が指さして「これは○○よ」とか「赤いね」とか「美味しそうね」「大きいね」とか伝えるだけで充分だと思います。
その内、おしゃべりが止まらず、
「これねー、○○って言うんだよー、お母さん知ってる?」などと絵本を指さして一杯話掛けてくるようになります^ - ^
今月3歳ですが今ではお喋りが止まらず、毎日大変です、、。
「2歳」に関する質問
2歳で初めて美容院行ってカットしてもらいました。 ただ、これは前髪じゃないねーと言われて切ってもらえなかった目の横の部分が前に落ちてきて結局目を隠してしまいます😣 母の行きつけの美容院でその時は流されました…
2歳の息子の歯が欠けていました。 前歯がすこーし欠けているのですが、旦那に聞いたら「乳歯は治療しなくても抜けるから歯医者は行かなくていいと思う」と言われましたが、もやもやして納得できないので明日空いてたら歯…
皆さんの子供は何歳からあまり病気しなくなりましたか? 息子が2歳前からあまり病気しなくなりました。 一歳の頃はしょっちゅう熱が出たり熱性けいれんに なったり不安ばかりでしたが、今はあまりなくて 熱が出ても1日で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
137625
ありがとうございます!
お喋りは止まらないなんて羨ましい😂😂😂