※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーちゃん
子育て・グッズ

お風呂上がりにギャン泣きする赤ちゃん。30分の泣きを抱っこせずに寝かせるのは良い?抱っこして落ち着かせる方が良いでしょうか?

最近お風呂上がったら直ぐにギャン泣きになります。以前までは授乳したら21時30分くらいまでご機嫌だったのに生活リズムが変わったせいか20時前にはギャン泣きに…抱っこしても変わらなかったので、布団に30分程置いてずっと泣かせてました。そしたら寝たので一安心なのですがその間はあえて抱っこしませんでした。
やはり、30分ものギャン泣きで抱っこしないのはやめた方が良いのでしょうか?
抱っこして少しでも落ち着かせた方が良いのでしょうか?

コメント

nya836

この頃の赤ちゃんは、リズムも安定していませんよね😅お腹もいっぱい、オムツも大丈夫、室温も大丈夫ならあとは眠いのに眠れないとかそんなかんじかと💦その場合は基本的な泣かせたままで良いと思います!抱っこしないと寝ない子になるとお母さんの体力が持ちませんから(´ω`;)

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    ここ最近このようなリズムになってしまって昨日も抱っこしても泣き止まなかったので今日は泣いたらあやさず布団に置いちゃお!と思ってましたが、30分泣いていたので、かわいそうだな…とも思いつつ(。>д<)
    抱っこしないと寝ない子になってしまうかもしれませんよね(´;ω;`)

    • 6月11日
はなこ

メンタルリープではないですか(´・ω・`)?

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    メンタルリープ初めて聞きました!
    それだとありがたいんですが…(笑)
    ほっといても良いのかな?と思ってきました(笑)

    • 6月11日
  • はなこ

    はなこ

    メンタルリープだったらほっとくのかわいそうです(^_^;)メンタルリープを信じるか信じないかでかわるでしょうけど‥😓😓

    • 6月11日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    逆にメンタルリープの場合はほっといちゃダメなんですね!
    今までずっと抱っこして寝かしつけていたので(。>д<)
    最近は抱っこでも泣き止まないので悩んでます…

    • 6月11日
はなこ

みてみてください!👍

  • はなこ

    はなこ

    メンタルリープ

    • 6月11日
  • はなこ

    はなこ

    メンタルリープ

    • 6月11日
はなこ

メンタルリープですよ

  • はなこ

    はなこ

    メンタルリープ

    • 6月11日
  • はなこ

    はなこ

    メンタルリープ

    • 6月11日
  • はなこ

    はなこ

    メンタルリープ

    • 6月11日
  • はなこ

    はなこ

    メンタルリープ

    • 6月11日
  • はなこ

    はなこ

    メンタルリープ

    • 6月11日
  • はなこ

    はなこ

    メンタルリープ

    • 6月11日
  • はなこ

    はなこ

    メンタルリープ

    • 6月11日
  • はなこ

    はなこ

    いちを全部送ったと思うんですけど、見にくくてすみません😓説明するよりよんでもらったほうがはやいきがして😓😓

    • 6月11日