
3歳の長男と遊ぶ方法について相談です。遊びが苦手で絵本しかしていない状況。次男の赤ちゃん返りがあり、一緒に遊びたいが何をしたらいいかわからない。アイデアをください。
長男が3歳になったばかりです。
同じくらいのお子さんがいらっしゃる方、家でお母さんと子どもで遊ぶってなった時、どんな遊びをしてますか?
私は子どもと遊ぶ、というのが苦手で、遊ぶことも少なかったと思います。やってても、絵本を読むぐらいしかやっていない感じがします💧次男が産まれて、長男の赤ちゃん返りが酷くなってきているので、次男が寝ている間(といっても30分しか寝ませんが💧)ぐらいは一緒に遊びたいと思うのですが、何すればいいか…。
皆さんのを参考にさせてください(T_T)
- 舞菜(7歳, 9歳)
コメント

あ
うちの息子は電車が好きなのでプラレールに付き合ってます!あとおままごとですかね🤣

SK
洗濯カゴ好きなおもちゃをいれさせて、本人もいれて、がたんごとんと揺らして電車ごっこ
ズボンのお尻側に紐を挟んで家の中を追いかけっこ
新聞紙をひたすら破って(たまに子供用ハサミでひたすら切って)ゴミ袋に入れる
スーパーでダンボールもらってきて家作り
とかですかねー?🤔まだ塗り絵とかは無理そうです。
-
舞菜
コメントありがとうございます!
いろいろありがとうございます♡
塗り絵とかできたら、いいんですけどねー(T_T)できないとは思いますが、クレヨン?鉛筆?を握らせてみることをはじめてみようかとおもいます- 6月11日

あるる
参考にならないかもしれませんが、、、(´・_・`)
プラレールなどは1人で遊んでくれるのであまり一緒にしないですが
野球が好きなので
ボール投げて子供がグローブでキャッチしたりバットで打つって遊び
ひたすらやらされます(笑)
親は座ったままボール投げれるし
妊娠中の私は助かりますけどね( *˙0˙*)
あとはダイソーで買った知育の3歳からーって本一緒にやってますよ!
数字書いたり知育だったり\( ¨̮ )/
-
舞菜
コメントありがとうございます!
ボール遊びですね!やってみます
ダイソー近くにあるので、見てみます(^^)- 6月12日
舞菜
コメントありがとうございます!
誕生日プレゼントにプラレール買ったのですが、事情があってまだ渡してませんでした💦落ち着いたら出して、一緒に遊ぼうと思います
おままごとは何回も食べさせられます😅それに付き合うのも遊んでることになりますね…!