※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろ
妊娠・出産

保育園からの入園案内があり、仕事復帰と2人目妊娠で悩んでいます。介護業務に支障が出る可能性があり、休職や退職も考えています。どうしたらいいでしょうか。

保育園8月から入れると連絡が来ました。8月から仕事も復帰の予定ですが、2人目を妊娠中で介護の仕事をしています。1人目妊娠中、利用者さんの介助やお風呂介助などは外されていました。仕事を復帰してもできることは食事介助や見守り、掃除などかなと思います。そうなると1番大変なことはできず他の方には迷惑がかかってしまうのもなと考え、復帰せず、休職か退職でも悩んでます。どうしたらいいのか、、、

コメント

あ

職場の方は妊娠されてることご存知なのですか?
体の事考えるとまだ復帰しないほうが良い気もしますが、そうすると保育園入れなくなっちゃいそうですよね(..)

  • めろ

    めろ

    心拍確認できた時点で職場には伝えました。いくつかある事業所の1つなので理事長とかには今回伝えた上司が伝えてくれると言っていたのですが、どうなったのか分からず…

    • 6月11日
はじめてのママリ

わたしも今その状態です😨
まだ母子手帳を貰ってないので
施設には話せてないのですが…

  • めろ

    めろ

    妊娠おめでとうございます❤️育休中だとどのタイミングで言ったらいいのか難しいですよね😅わたしは心拍確認できた時に伝えました!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めろさんもおめでとうございます💓
    やっぱりタイミング難しいですよね😭💦
    保育園が入れなければ育休延長して
    そのまま産休に入れるのに…って感じです😨

    • 6月11日
  • めろ

    めろ

    ありがとうございます😆🎀
    そのまま育休入れる会社もあるみたいですけど、わたしの勤めてる会社はそんな感じではなさそうで悩みます😩

    • 6月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😨🌀
    それなら尚更悩みますよね💦
    私もまだ話してないので継続で育休、産休
    取れるのか謎ですし、嫌な顔されそうで…
    でもお金は欲しいし…の葛藤です😨

    • 6月12日
  • めろ

    めろ

    ですよね😩もう毎日考えてるのですが、なんか辛くなってきます💦

    • 6月13日
deleted user

難しいですね...。
私も介護の仕事をしています。
結婚して引越した先だったので、上の子が保育園に入れたときからパートで働いていました。私の場合、下の子の妊娠中はつわりがひどく、診断書を書いてもらってお休みしたりなどあり、迷惑と心配をかけるのが申し訳なく、予定より早く退職しました(パートだったのでもともと一旦やめるつもりでした)。今は、娘が保育園ではなく幼稚園に入園したので、時間の融通がききやすいヘルパーとして同じ施設に復帰しています。

妊娠してから介護の仕事を続けるって大変ですよね。できることが限られてしまうぶん、絶対に周りへの負担を増やしてしまうし、続けることを悩むのはとても理解できます。
きっと職場でもめろさんの復帰を待っていたでしょうし、妊娠中で戻ってくるとなると、正直よく思わない人も少なからずいるのではないかなぁと思ってしまいます。

例えば働き方は変える...などはできない職場でしょうか?
今いる施設には、同世代や、小さな子どもがいる職員も沢山いますが、育休後も頑張って正職員として続けている人もいますし、復帰後準職員となり、育児優先で仕事を続けている人もいます。また、私みたいにちょっと育児が落ち着いた人が、幼稚園の時間だけパートとして働いている人もいますよ。

とりあえずは、早めに妊娠したことを職場の上司に伝え、今後どうするかを相談してみてはどうでしょうか?

  • めろ

    めろ

    わたしが1人目の産休入った時に新しい施設が隣にでき、皆その施設に移ってしまい、まだわたしはその新しい施設で働いていない状態です。職員さんもほとんど知らない人ばかりですし、多分いい風には思わないのかなと思います。
    保育園の申し込みでは勤務時間帯をパートにしましたが、2人目ができたと上司に言った後に、正社員か時短どちらにするかで育休の手当がだいぶん違うと話しされ、また悩みだしました。
    1人目の時にお風呂介助などはほとんどしてませんでしたが、やはり気を使う職員の時にはお風呂介助を1人で行ったり移乗介助を1人でしました。
    またそういう風に気を使いながらするのもされるのもどうなのかなとも思い、悩んでます。

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育児、仕事、保育園などのことは、やっぱりどこか諦めたり妥協したり、我慢したりしないといけないんだなっていうのが、子どもたち2人のことで悩みながらやってきた感想です。

    私の場合は、上の子は希望通りに保育園に入園できましたが、うちの地域では、年少さん未満で下の子が生まれると、出産後2ヶ月以内に退園となると知り、退園を避けるため2人目は上の子が年少の学年になるまで待ちました。下の子は希望の保育園に入れず、悩んだ末幼稚園入園を選び、幼稚園でも働けるということで初めてヘルパーの仕事を経験しています。
    ここまで納得がいかないことも多々ありましたが、結果的に今は現状に満足しています。

    私はとにかく主人に相談して、夫婦でどうするかを決めてきました。うちは主人も介護職なので相談しやすいのもあります。
    結局は何を最優先にするかですよね...。お金なのか、育児なのか...。いろいろありますが、うちは私が一番ストレスが少なく過ごせることを優先に考えることになりました。今は私のお給料は少ないですが、ゼロよりはマシですし、下の子が小学生になったとき、また働き方を考えるつもりでいます。
    甘い考えかもしれませんが、私がめろさんの立場なら、一度退職をすることを選ぶと思います。妊娠中は自分は自分でしか守れませんから。できるかぎり、体も心も健康でいたいと考えます。
    遅い時間に長々失礼しました🙇

    • 6月11日
  • めろ

    めろ

    色々とアドバイスありがとうございます。わたしとしては一度会社を辞め、保育園は断り子供を見ていたいのですが、旦那さんや周りは仕事は辞めてもいいんですけど、保育園は入っといたほうが2人目もゆっくり見れるっていう考えみたいです。少し考えたいと思います。

    • 6月12日