

ちー
全然行ってません~💦娘に友達たくさん作ってあげたいんですけど、わたしが人見知りなものでなかなか足が出ません😅

にゃーち
2歳ですか行ったことないです😅
家で子供と2人のが気楽なので(笑)

退会ユーザー
この前、初めて児童館デビューしましたが私も友達作るのが嫌で午後イチで行ったら貸切だったので遊ばせましたが、なんか家にいるのと変わらない感じだったので、うーん…となりました😂だからと言って、元からの友達を誘ってまで行きたくはないし…って感じだし、午前中の人が多い時間に行くのも尚更いやだし…って感じで微妙です🤔笑

ゆうり
子供2人いますが、一度も行った事ないですー😅
私もママ友とか面倒だし、もう既にグループとかできてそうだしと思って連れてった事ないです!
保育園通ってるので、その範囲内でママ友出来ればいいか〜と思ってました笑

退会ユーザー
私支援センターや児童館は基本行かないです😅
私も友達作るとかが面倒なのと苦手なので、、、
もう小走りできるので靴を履いて、公園の外で遊んだり、暑かったら公園にある幼児室だと貸切ばかりなのでそちらはたまに行きますが、、、

退会ユーザー
最近雨降ったり暑かったりするので
行くようになりました!
家にずっといると2人とも
お昼寝してくれないので(^^;

ぽんず
友達作るってよりは、娘をのびのび遊ばせるのに連れて行ってます😌❣️
今日も午前中遊びに行ってました(^^)
児童館に行ってハイハイしてる子を見たら、すぐハイハイ出来るようになりましたよ〜(*•᎑•*)

きぃ
それくらいの時期はよく言ってました!周りに刺激されてハイハイしたりおもちゃで遊ぶのが上手になったりしましたよ😊
友達を作るつもりで行ってないので積極的に親と話したりはしてないですが、顔見知りはできました。その場で挨拶する程度ですが。

いちご🍓
私は風邪引いたり感染症が流行ってる時期以外は割と行ってます😅
家にいるとずーっと相手しなきゃいけないのがキツくて💦
でも上の子はハイハイとかして動き出すまでは行かなかったです✨そして友達作るのめんどくさいの分かります(笑)私は話しかけられたら話しますけど、友達作ろうと思って行ったら疲れるので自分と子供のリフレッシュ的な感じで行ってます😆そのうちよく会う人とは話すようになりました‼️

し、
皆様ありがとうございます♡
コメント