
コメント

マリコ
3歳差は中学高校と学年が上がり入学が被るので、高額な出費が痛いとよく聞きます😅
良かったところは、3歳になる少し前に生まれたのですが長男もかなりしっかりしてきていて赤ちゃんがお腹にいることや赤ちゃんを大事にする可愛がるという理解ができていたので、いじわるなどすることはなかったです!🤗(その子の性格にもよるかもですが‥)
入院の際もお父さんやおばあちゃんに慣れていたので1週間ほど離れていても、そこまで泣いたりはしませんでした!
マリコ
3歳差は中学高校と学年が上がり入学が被るので、高額な出費が痛いとよく聞きます😅
良かったところは、3歳になる少し前に生まれたのですが長男もかなりしっかりしてきていて赤ちゃんがお腹にいることや赤ちゃんを大事にする可愛がるという理解ができていたので、いじわるなどすることはなかったです!🤗(その子の性格にもよるかもですが‥)
入院の際もお父さんやおばあちゃんに慣れていたので1週間ほど離れていても、そこまで泣いたりはしませんでした!
「子育て・グッズ」に関する質問
小学1年生の補習について 息子が名指しで補習に呼ばれ、夏休み中3日間2時間だけ学校に行きます。20人中5人くらい呼ばれてるようです。 まさか1年生で補習があるとは思わず、驚いたのとそんなに学力低いのかとショックで…
まま友が遊びに来てくれました! まま友の子供がめっちゃトイレが近くて、普段からそうみたいなんですがでも飲み物も何杯も飲んでて。。飲み物はうちが提供してるんですが、まま友が子供がもう一杯飲みたがってもなかなか…
自分がコミュ障なせいで息子の交友関係に支障が出るのではないかと不安です。 5月ごろから保育園のお迎えの後に公園に行きたがるようになりました。 仲良しの子達が保育園の近くの公園に集まっており、そこに行きたいと。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りーまま
出費が嵩むんですね💦
それは知らなかった😓