
新しい環境でグズグズする5ヶ月の娘について相談です。引っ越し後、周囲の騒音や神経質になり不安が増しています。娘が慣れずにグズグズしているのか心配です。
こんにちは😞
引越しをして家族3人で住むようになったのですがなんだか5ヶ月の娘はグズグズが多くなった気がします😢
熱なし、下痢も治り、ミルクも飲む。体調的には悪そうなところは見当たらないのですがグズグズが目立ちます。
以前は実家に住んでいて近所も近くにいなくて山奥だったので周りを気にせず過ごせました。が、団地に引っ越してきてお隣さんや下の方がいる生活が始まり泣き声などで迷惑をかけてしまう。など神経質になり気が休まりません。赤ちゃんですし、しょうがないことはわかってます。
娘も引越してきたばかりで慣れなくてグズグズなのでしょうか。
落ち着く日はくるのかと不安で胃が痛いです。
- おちゃこ(7歳)
コメント

すぬたか
落ち着く日は来ると思います!
お母様が神経質になると、子供にも移るともいいますし、少しリラックスできるといいですね!
団地なら子供には慣れてると思います😊
晴れてる日にお散歩や児童館などに行って気分転換したりして下さい✨
おちゃこ
コメントありがとうございます😊
まずは私が慣れることですよね😵💦少しずつ頑張ってみます!
そうですよね💦私の住んでる周りは年齢層が上の方が多いので大丈夫かなと不安でした😞
はい!今週晴れたら早速行ってみようと思います😊