
胃の激痛で眠れず、痛みは上腹部のみ。病院受診を検討中。みなさんならどうしますか?
胃の痛みについて。
おはようございます。
日付けが変わったくらいから夜中の3時頃まで胃の激痛で眠れませんでした。
どの向きでも横になってるのがしんどく、座ってるうちに段々と引いてきたので眠りました。今起きたらまた痛んできて、9時頃まで痛かったら病院に行こうと思うのですが大袈裟ですかね…
下腹部の痛みだとしたら迷わず病院へ行くのですが胎動もしっかり感じられるし、痛むのは上腹部のみなので悩みます。
通ってる病院は分娩施設もないので仮に問題があるとしたらたらい回しにされるのかな…とかも考えてしまいどこの病院へ行けばいいのか悩んでます。
押すと痛むというよりは押した後が痛む、深く息を吸うと痛む、痛みがピークになると寝返りも厳しい。痛み方はキリキリとした痛み。
調べていたら盲腸とか出てきて怖くなりました。
痛み方も若干波があるような…
みなさんでしたら病院へ行きますか?
その際何科を受診されますか?
自分で判断すれば良い話なのですが、みなさまのお知恵をお貸しください。めちゃくちゃな文章ですが、コメントいただけると嬉しいです。
- ぴぴ(2歳3ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ゆい(*・ω・)
私も妊娠後期になった時、寝れないほどの胃痛に悩まされました。
おそらく子宮が大きくなってきて胃が圧迫されてるからだと思います。
病院に行くとしたら通われてる産婦人科でも大丈夫ですよ。妊婦でも飲める胃薬を出してくれます。
私も胃痛が酷くて通っていた病院で薬を貰いました。

めい
私も胃の痛みでねれない日たまにあります。最近多いです(><)
次の検診で相談する予定ですが
ほんとあの胃の痛み恐怖です(><)
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
本当に何とも言えない身動きできない痛みですよね…
あまりの痛みに救急車呼びたいくらいでした…笑
かなさんもお大事になさってくださいね!- 6月11日
ぴぴ
コメントありがとうございます!
後期の痛みなんですかね…
それだったらいいんですけど…
今は落ち着いたので今日は家で様子見ようと思います。
そして次回の検診で産婦人科で相談してみます…!
教えてくださってありがとうございました!