※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aco
子育て・グッズ

3か月の息子が寝ているとき、頭をブンブン振っています。同じような経験をされた方はいますか?まだ寝返りはしていないのですが、寝ているときには頭と足が逆向きになるほど動きます。

3か月の息子が寝てるとき頭をブンブン
ふってます💦同じような方いらっしゃいますか??
まだ寝返りもしてないんですが寝てるときは
頭と足が逆になるくらいかなり動きます😱

コメント

Maiky

暑いと、赤ちゃんだとそういうことする子もいるみたいです😅

あとうちは2歳なのでちょっと違うかもですが、
夜中も、冬よりも暑くなってきた最近の方がめちゃくちゃ動いて寝相悪いです💦
寝付くまでの間もかなり動き回りますが、エアコンしたりして涼しくするとパタッと動かなくなり、寝付くことが多いです。

たんたん

うちの子も、上の子も下の子も赤ちゃん時代によく振ってましたよー(^^)
何ででしょうね?頭を振って、クラクラする感じが面白いんでしょうか(笑)
でも、気付いたら止まってました!

ユカ

うちの子も3ヶ月くらいからめっちゃ振るようになりました!脳しんとうにでもなるんじゃないのってくらいの高速!笑
足もドッタンバッタン!
今ではお座りしてても眠くなったらブンブン振ってて分かりやすいです。