
コメント

M02
まず、職場に内定証明書を書いて頂けるか、保育課に内定証明書の提出によって順位は上がるか確認してみてはいかがでしょう。
地域によっては求職中よりは優遇される所もあります(就職中よりは劣りますが)
私は仕事が決まっても保育園がどうしても決まらなくて職場とは逆方向の無認可保育園に預けて働いてましたよ!助成金もあり保育料が返ってきたので助かりました!
M02
まず、職場に内定証明書を書いて頂けるか、保育課に内定証明書の提出によって順位は上がるか確認してみてはいかがでしょう。
地域によっては求職中よりは優遇される所もあります(就職中よりは劣りますが)
私は仕事が決まっても保育園がどうしても決まらなくて職場とは逆方向の無認可保育園に預けて働いてましたよ!助成金もあり保育料が返ってきたので助かりました!
「その他の疑問」に関する質問
これって宝石に見えますか?笑 だいぶ昔におばあちゃんから貰ったまま忘れてて、最近引っ越してその時の片付けで見つけました。 数千円でも値がついたらラッキーだなーと思って捨てずに新居まで持ってきて、引越し落ち着…
くだらない質問ですみません… 私自身もう何年もスノのファンクラに入っており ずっと🖤担しています。 私が🖤好きだと言ってた時に 「えー誰その人~」「かっこよくないじゃん」と言ってきた友人が なぜか最近🖤にハマったらし…
男の子兄弟のシンママさん、またはワンオペママさん! または、どちらも違うけど良い案がある方。 出かけた時のブールの更衣室や銭湯、出かけ先のトイレなど、男と女の別で入らなければいけないものの時ってどのように…
その他の疑問人気の質問ランキング
たんぽぽ
コメントありがとうございます!
職場には内定証明書を書いてもらい、提出しました☆
仕事が決まっても、どうしても保育園が決まらないことって、やっぱりあるんですね(>_<)
無認可保育園は高いイメージがあるので現実的ではなかったのですが、助成金があるのは本当に助かりますね!
そういう制度があるか確認してみます‼︎
ありがとうございます♪
M02
無認可は本当に高かったです:;(∩´﹏`∩);:
1歳の頃安いところでも約6万くらいかかって
給料がほとんど手元に残らない状態でしたw
でも月に22000円補助されて
3.4ヶ月ごとににまとめて返金されたのでプチボーナス気分でした\( ˆoˆ )/
制度があるといいですね!!