
名古屋市緑区の大高付近で、子供の体力消費とストレス解消を兼ねて支援センターを探しています。南区や緑区の施設も見ていますが、もっと近場で費用がかからない広いスペースがあればいいです。
名古屋市緑区の大高付近に住んでいます!
梅雨入りしてジメジメした日が続いてますね😭
上の子の体力消費、ストレス解消をかねて
支援センターに行きたいと思っていますが、
大高付近でオススメなところはありますか?
南区のさくら、緑区の葡萄の木、は
こないだ少しお邪魔しました(*´꒳`*)
もう少し近場でないかなぁ?と思ってます!
なるべくお金がかからないところがいいです😊
ちなみに上の子は走り回ったり叫んだりと
元気がありまくり女子なので、スペースが
広いところだと助かります😊✨
- yuu(7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく緑区在住です☺️
広さを求めるなら豊明とか共和の支援センター広いですよ!
車ならそんなに時間かからないです。
有松在住ですが車で15分位です。
訪問者見てると緑区って書いてる人とても多いです。
市内だと瑞穂区は広い方でした。
超近場だと『ゆうりん』って支援センターですかね。最近行けてないですが、走り回る子沢山いますよ。初回無料で次回から月550円で何回も利用可能です。

あー
大府市の共和西や共長の児童センターへ
行ったことがあります。
室内ですし、無料です。
-
yuu
お返事おそくなってすみません😭
大府市も近いので場所
調べて行ってみます!
ありがとうございます!- 6月14日

たろ
別件ですすみません。
左京山に葡萄の木さんの系列で施設運営の計画があがっているそうですよ。
なので、大高近辺は少ないのかなと思ってます…😖
-
yuu
お返事おそくなってすみません😭
この間葡萄の木行った時に
言われました!
確か、蜜柑の木?だったかな?
できたら一度のぞいてみようと
思ってました(*´꒳`*)!- 6月14日

(^^*)
近くに住んでいます😃
大府市の共和東保育園内にある支援センターは広くておすすめです✨
-
yuu
お返事おそくなってすみません😭
共和東保育園ですね!!
一度調べてみます!
ありがとうございます(*´꒳`*)- 6月14日

ゆり
私も大高に住んでいます😍
大高の子ども広場は月1しか開催されてないのですが、首も座ってきたし行ってみたいなと思っています😊
「ゆうりん」すごく近いので行ってみたいなと☺️550円で毎月行き放題なのはいいなぁと☀️
でも近くに知り合いが全然いないので、行くのがドキドキです...😩
yuu
お返事おそくなってすみません😭
市外の支援センターですか!
確かに広そうです!!
豊明も共和も近いので
場所調べて行ってみます♡
ゆうりん、初回は無料なんですね!
一度様子見で行きたいです!
とても近いので(*´꒳`*)