※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖤐mam🍓
子育て・グッズ

子どもが帰りたくない時の対処法について相談です。暴れたり泣いたりする場面でどうしたらいいか悩んでいます。

ゲーセンで子どもと遊んでそろそろ帰るよーって言うと ヤダ!!もっと遊びたい!!って駄々こねる時 皆さんならどうやって対処してますか?

あと1回 って言っても すんなり受け入れてくれない時です。

今日は 無理矢理かかえて連れて帰ろうとすると たーすーけーて と店中に響き渡る泣き声、、暴れ車に乗せてからもしばらく もっと遊びたかった〜とギャン泣き モノ投げる。

鬼から電話くるよ の繰り返し…

なんかもっといい方法ないですか😭?

コメント

ままり

2人目妊娠中の妊婦ですが、子どもルームや遊び場から帰るときはどれだけ泣き喚いても、楽しかったね〜また来ようね〜😀って担いで帰ります(^o^)笑

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    私も妊娠中の時は お腹の子のことなんてほとんど気にせず😂 担いだり抱っこしたりしてました😅💦
    周りの目が気になって😅w

    • 6月10日
さくらもち

お菓子買って帰って食べよー!?とかですかね😅
結局物で釣っちゃいます💦
本当困っちゃいますよね!!笑

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    そうなんですよね💦
    でも 今日は 釣れませんでしたー😭
    頑固になってきてて大変です(((ʘ ʘ;)))

    • 6月10日
ままもん

もう先に行っちゃうからね!って言ってママの姿を見せなくするとかはどうです?
いいよって言われるとこれは使えないんですけどね⤵️⤵️

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    それ 最近試してるんですが 今日は ちょっとかげに隠れて様子伺ってたら 周りの人が 迷子?! みたいな目ですっごい見てて😅💦
    そして たまに いいもーん とか言って1人でどっか行ったりもするので😑、

    • 6月10日
tantan

帰るときは、まず15分前に「もうちょっとしたら帰るよー」、5分前に「もうすぐ帰るよ」、最後に「それ終わったら帰ろうね!」と3段階ぐらいふんでます!
子供も心の準備ができるのかだいたい帰ってくれますが、それでもたまにまだ帰りたくないー!となるときもありますが(^o^;)

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    なるほど🤔
    段階ふんでですね!!今度やってみます‼️

    • 6月10日
♡シンデレラ♡娘が好き

同じでーす!
ホントに大変ですよねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
他に気をそらすように「お家で~しよー」って誘ったりはしてます。毎回効くわけでないですが( •́ .̫ •̀ )

鬼とかオバケの効果は絶大ですよね笑

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    同じ月齢ですねっ!
    家でやろーって言うと おうちきらーい とか最近言います🤮

    最終的に 鬼電👹を使っちゃいます…😵

    • 6月10日