
コメント

退会ユーザー
その若手が臨時採用なら採用試験の話とか、面接練習とかに付き合うのは良いかもです。
あとは、若手がやりそうな仕事につくとか。私はキャパ越えするので無理ですが。すごく仕事できるかたは育休明けだろうと確実に多忙になる仕事してます。
若手の育成も兼ねてるのでしょうね〜😆尊敬です!
退会ユーザー
その若手が臨時採用なら採用試験の話とか、面接練習とかに付き合うのは良いかもです。
あとは、若手がやりそうな仕事につくとか。私はキャパ越えするので無理ですが。すごく仕事できるかたは育休明けだろうと確実に多忙になる仕事してます。
若手の育成も兼ねてるのでしょうね〜😆尊敬です!
「仕事復帰」に関する質問
英検とTOEIC、どちらを取得するのが良いと思いますか? 大人の学び直しです。 小2の子供が英語の習い事をしていて後々英検の勉強をすることになるので、母が頑張って英検の勉強をしている姿を見せるという意味では英検が…
11月に第二子出産予定です。 上の子は企業主導型保育園に通わせていて、下の子も出来ればそこに入れたいと考えています。 理想としては来年10月に0歳11ヶ月で途中入園して仕事復帰できたら、、と考えていたのですが、枠…
4月産まれの保育園について 来年の4/16に1歳になります。慣らし保育もあったり少し1人時間も欲しいなと思ったりしているので、自分の仕事復帰を4/30にしたいのですが、できるのでしょうか? 通常は4/15まで育休となって…
お仕事人気の質問ランキング
ke
回答ありがとうございます😭😭😭
若手のみなさんすべて正規の人なのです😅できる若手ばかりで、育休明けのおばはんにはついていけていません😵若手の育成とかできないし、配慮してもらって担任持っていないので、仕事は少ないです😊