
8週目の妊婦です。質問なのですが、妊娠を報告したとき旦那様はどのよう…
8週目の妊婦です。
質問なのですが、妊娠を報告したとき旦那様はどのような反応でしたか?
私は先月結婚したばっかりで、予想以上に早く子供を授かることができ、すごく嬉しかったです。旦那さんにも同じように喜んで欲しかったのですが、思ったより反応が薄く、喜んでいない訳ではないと言いますが、実感がわかないと言って‥‥私のことはとても大事に想ってくれているのはわかりますが、この先不安に思います。やはり男の人は赤ちゃんが産まれてからでないと実感が沸かないものなのでしょうか??
- まあっぷぅ(8歳)
コメント

momo🍓
初めて妊娠した時は、え、は?まじで?え?って言われましたよ!(笑)
うちも一回目は結婚して次の月に妊娠したので、、
でも3ヶ月頃には何かと腹大丈夫かー?とかって気にかけてくれるようになりましたよ(* ^O^ *)

華ちさ
きっと旦那様びっくりしたのかもですね!
私も結婚式の1か月前に妊娠発覚しました!喜んでましたけど、それよりまぢか?の方が大きかったと思います。
悪阻もひどく吐きまくっていたのでさすがに心配されましたが(TT)
母子手帳もらったりエコーの写真とか見せていく度に旦那様も実感沸いてくると思いますよ(^^)
今のうちに旦那様との時間も大切にしてくださいね☆
-
まあっぷぅ
結婚式の1ヶ月前は少し驚きますね!!普通でもドレス苦しいのに大丈夫でしたか(>_<)?
ちょうど今日、母子手帳を貰ってきました。これから少しずつ2人で勉強していきたいと思います(^ー^)エコー写真いっぱい見して実感沸かせていきます(`・ω・´)!!!
旦那さんとの時間も大切にしたいと思います♡
ありがとうございます<(_ _)>- 11月13日
-
華ちさ
そうなんです!私もまさかと思いましたもん笑
おかげで海外の新婚旅行は辞め国内になりました!
ドレスはまだお腹も出てなかったのと式当日は全く悪阻もなくなんとかなりました(^^)
ほんと、これから楽しみですね!私もワクワクしちゃいます!体調気を付けてください(^^)- 11月13日
-
まあっぷぅ
ありがとうございます(^ー^)
海外に行く予定をされていたんですね!!確かにせめて安定期に入るまでは海外は少し怖いですね(^_^;)お子さんが少し大きくなったら家族で海外リベンジですね\(^o^)/
体調気を付けます!!ありがとうございます(*´∀`)- 11月13日

ももにゃん★
男は実感わくには女より遅いのは仕方ないかもしれません。出産のときに、旦那さんに是非立会いしてもらうと出産ってすごいことなんだとか、母親って凄いとか、産まれてくる我が子を見て抱いたときに、初めて父親としての実感だったり、自覚だったり感じるのかもしれないですね。ちなみに、私の旦那は立会い出産で二人で涙を流したこと覚えてますし、立会いしてもらってよかったと思ってます。
-
まあっぷぅ
やはり、仕方ないのかもしれないですね(^_^;)里帰り出産になるので、立ち会いが出来るかわかりませんが‥‥出来れば立ち会いをして欲しいと思います!!2人で感動して涙‥‥いいですね(*´∀`)参考にさせて頂きます。ありがとうございますm(__)m
- 11月13日

こなたん
1人目は結婚して1ヶ月も経たず授かりました(。・w・。)
主人はめちゃくちゃ喜び、テンションMax状態でした笑
義両親にもうすごい喜びながら伝えてたのが今でも印象に残ってます笑
2人目のときは、予想がに早く授かりましたが、僕今以上に頑張ると言ってました笑
今は仕事行く前、帰ってきてから家事、子供の世話を積極的にしてくれます(。・w・。)
-
まあっぷぅ
凄く素敵な旦那様ですね♡
私もその光景を想像していました(^_^;)羨ましいです!!2人目も楽しみですね(*´∀`)- 11月13日

桜佑まま
うちは、同棲中に妊娠が発覚しどうする?と聞いたら産むでしょ~
と、特別喜んでいる様子もなく顔色も変えませんでしたw
エコー見せても何がなんなのか良く分からないね~と興味があるのかないのかってな反応で本当に大丈夫?なんて思いましたが胎動が始まりお腹に手を当て胎動を感じた時に『おおっ!』と喜んでましたよ(*^^*)
産まれてからはもう可愛い可愛いと毎日うるさいぐらいです!!
男性は産まれないと実感沸かないみたいなのでまあっぷぅさんの旦那様もうまれたら誰よりも喜んでくれると思いますよ!!
-
まあっぷぅ
そうなんですね!!
でも”産むでしょ~”って言ってくれたら嬉しいですね(≧∇≦)
私も胎動が感じるようになったらアピールしてみます!!男性はみんなリアクションが薄いみたいで少し安心しました。産まれたら、いっぱい可愛がってもらいます(^ー^)!!
ありがとうございますm(__)m- 11月13日

たいがーまん
ぅちの旦那は
「は?おれのこ?」が一言でした。笑
それ➕の喜ぶ顔一切見せないしでなんか不安ってぃうか腹立つとぃうか。
でもお腹が目立ち始めると
荷物を持ったり
何かと優しかったかな?
きっと男の人は喜びを言葉で表すのが苦手とぃう人が多いんだ
と思いますよ(^^)
いま、2人目がお腹にいますが
昔と変わらない反応でしたwww.
-
まあっぷぅ
旦那様なかなかの反応ですね(゚д゚)!?私の旦那さんも感情をあまり出さないタイプなので一緒かもしれないです?
安心しました!!
ありがとうございます<(_ _)>- 11月13日

退会ユーザー
入籍から1か月くらいでの妊娠発覚でした。
早めに赤ちゃん来てくれてもいいよねーなんて話していたので、喜んでくれると思いきや、反応かなり薄かったです(*_*)
嬉しいけど、びっくりしすぎるとリアクションとれないもんだよーと今は当時を振り返って話してますよ⑅◡̈*
胎動がわかるようになったり、エコーが人間らしい感じになってきてやっと実感がわいてきたようです。
-
まあっぷぅ
同じです!!私もちょうど入籍して1ヶ月の時に妊娠が発覚しました!!一緒ってちょっと嬉しいです(*´∀`)胎動やエコー写真いっぱい見せます!!
ありがとうございます(_ _)- 11月13日

❥︎りぃ
どれだけ自分を思ってくれる旦那さんだとしても
男と女ではやはり違いますし。
女にしか経験できない生理や妊娠のことを理解しろなんて無理なことですから…
私は彼と遠距離ですので、凄い子供も不安で彼のことも不安でイライラしてましたが
どんなに言っても男が理解は無理なことだと思い
割り切って将来の話だけ楽しくしてます! そっちの方が自分てきにも楽しいです。喧嘩も少なくなりました。
元々、経験してもないくせに応援されたり辛いよなとか、同情されたくもないので良かったかなと思います。
-
まあっぷぅ
遠距離をされているんですね!
確かに私も男性の身体のことはわからないし、男性が女性の身体のことがわからないのは仕方ないですよね‥‥。
前を向いて前向きに考えていきたいと思います!!
ありがとうございますm(__)m- 11月13日

退会ユーザー
報告した時も喜んではくれましたが、お腹が大きくなってお腹に赤ちゃんがいるって目に見えてわかってきた頃からの方がすごく嬉しそうだったと思います。
産まれてきた今は溺愛してます^^;
-
まあっぷぅ
なるほどっ!!旦那さんも”いつ頃からお腹大きくなるん~”と聞かれました!!
私も溺愛して貰えると嬉しいなぁ~♡お腹大きくなるのが楽しみになってきました!!
ありがとうございます<(_ _)>- 11月13日

マーミ
夜、妊娠検査薬を使い陽性反応を見せると『でかした!!』と嬉しそうでしたが赤ちゃん用品等の準備は全て私。お腹が大きくて足が洗いにくくなると洗ってくれました…陣痛中は座って見てるだけ、立ち会い出産も隣にいるだけ。いざ産まれたらビクビクしながらの抱っこ、仕事の休憩中におしゃぶりを買いに行ってたり…
産まれたら実感すると思いますよ!
-
まあっぷぅ
”でかした!”は嬉しいですね(≧∇≦*)お腹が大きくなると、足が洗いにくくなるんですね(;゚д゚)優しい旦那様ですね♡
産まれたら実感してくれることを信じて、一緒に勉強していきます(^ー^)ありがとうございます(_ _)- 11月13日

☆モモ☆
早く子供が欲しいと旦那に言われ、結婚して4カ月で授かれたのですが、意外と反応が薄く、嬉しくないの?と聞いたら、
めちゃ嬉しいけど、もっと仕事頑張んなきゃってプレッシャーが来た!
って言われました。
女性には女性の辛さや悩みがあるように、男性にも男性なりの気持ちの変化があるんだなぁと思いました!
もちろん喜んでいるからこその気持ちの変化だと思います。
私よりも先のこと色々考えてるんだなぁとその時思いました>_<
-
まあっぷぅ
私も旦那さんに似たようなことを言われました!!その時はマイナスに捉えてしまい、喜びよりお金の心配?って少し思ってしまいましたが、先のことを考えての気持ちだったのかもしれないですね(>_<)マイナスに捉えてしまったこと反省です‥。
気付かせて頂きありがとうございますm(__)m- 11月13日

のんのん
最初は
産みたい!いや!産んでくれ!
と喜んで言ってくれましたが
だんだん日にちが経つにつれ
実感がわかないと
言われました…
けど15周とかになってくると
エコーとるときに
人間の体つきになってたので
旦那に写真みせたら
すごく喜んでました!
-
まあっぷぅ
確かにまだエコー写真を見ても、よくわからないです(^_^;)15週くらいになると、体つきがわかってくるんですね(*´∀`)楽しみです♡
私も毎回見せてみます!!
ありがとうございます<(_ _)>- 11月13日
-
のんのん
初たまごクラブの本に
お腹の赤ちゃんの実物大が
載っていて
いつもは1人で見てたんですけど
この前たまたま一緒に
みたら旦那が初めて妊娠発覚したとき
こんなに大きかったのー?すごいねー!
っと言ってました!
写真などで実物大分かりませんが
8週から9週にかけて
大きく成長してますね^ - ^
こういう本も一緒に
見ると旦那さんも
少しは変わると思います!!- 11月13日
-
まあっぷぅ
すご~い!!!
こうして見ると、より実感がわいてくる気がします(^ー^)!!
旦那さんにもどんどん見していきたいと思います(´▽`)ぜひ参考にさせて頂きます!!
なるママさんありがとうございます♡- 11月13日

琉桜mama
男の人ってそんなもんですよ〜(^^;;笑
わからないんだと思います^ ^
私は授かり婚だったので妊娠が先だったのですが,つわりで苦しんでても何してあげたら良いかわからなくて逆に旦那が部屋にこもってましたよww
立派な父親に育てるんだという思いで毎回の検診には絶対に連れて行って立会い出産させました♩
今では立派に父親してますよ(*^^*)
大丈夫ですよ*\(^o^)/*
-
まあっぷぅ
安心しました!!旦那様が部屋にこもっていたんですね(笑)
私も立派な父親に育てるんだーって勢いでいきたいと思います(`・ω・´)!!参考になりました!!ありがとうございます(_ _)- 11月13日

あこ*
男の人は、なかなか実感わかないみたいです!
ゥチの旦那も大丈夫かな?と思いましたが…お腹が大きくなるに連れて父親になる実感がわいたみたいです!
今では、めっちゃデレデレです!
ミルク、オムツ、お風呂、抱っこ…など積極的です('ε'*)
男同士だあー…と言いながら2人で楽しんでます!
私は、少し寂しーですけど( ;∀;)笑。仲間に入れてーって感じです!笑。
でも、こうやって見てくれるので息抜きもできるので、ありがたいなと思ってます!
旦那さんも徐々に実感わいてくると思いますよ(*´ω`*)
不安な気持ちもあるとは思いますが、気長に待ってあげてください!
-
まあっぷぅ
やっぱりスグには難しいですよね‥(^_^;)気長に待ってみたいと思います!!私の旦那さんもあこ*さんパパみたいにデレデレになってくれると嬉しいです♡
ありがとうございますm(__)m- 11月13日

arika
私は妊娠検査薬が陽性をだったのを旦那さんに見せたら驚いてましたけど、一発目の言葉が「病院いきな〜」でした…www
うっす!言われなくても行くよ!って返したのをよく覚えてます。
うちの旦那さんも妊娠に対して無頓着というわけではないですが、
俺の入れる話じゃない、とか分からないという気持ちが大きかったそうです。なのでトツキトオカというアプリを二人でやり始めて赤ちゃんが今どれくらいの大きさなのか、妊娠中の母体の状況や父親の役割が書いてあるのでこまめに二人でチェックしています!だいぶ良いスパイスになりますよ♥︎
あと、コウノドリを必ず二人でみる!というのがうちのキマリになっています。だいぶ意識が変わると思います(✿´ ꒳ ` )♡
あと妊娠は私だけの妊娠ではないこと、貴方と私の妊娠なんだよって伝えてあげてください♥︎
-
まあっぷぅ
うわぁ~ステキ♡
「トツキトオカ」調べて是非やってみたいと思います(^ー^)!!
コウノトリも良いんですね!?とても勉強になりました!!!arika*さん出産までもうすぐですね♡もうお腹もだいぶ大きいのかな(*´∀`)体調気を付けてください!
ありがとうございますm(__)m- 11月13日

❁
結婚3年目で妊娠、
最初は
お?!次の検診いつ?
とゆう反応でした!笑
次の検診日には休みを
取ってくれていて、
妊娠雑誌を買ってみたり、
慣れないゴミ捨てを
してみたり。笑
大きな反応は一切見せませんが
主人なりに秘めるものが
あったようです(^^;;
お腹も大きくなり
出産準備を始めてからは
もうデレデレで、
最近では毎日ソワソワ、
早く産め〜と急かされます(^_^;)
徐々に実感が湧いてきたようです‼︎
-
まあっぷぅ
まだ妊娠雑誌を買っていないので、買ってテーブルの上に置いてみます!!熟読してくれるかな~?
39週ってホントもういつ産まれてもおかしくないですよね!!楽しみですね\(^o^)/
体調気を付けてください!!- 11月13日

きゅぴ
うちもまずは驚いてフリーズしてましたよ(笑)
不妊治療してたけど授からず、でも私が体調崩して通院を中断してたんです。
で、そんなときに下腹部が痛くて産科じゃない病院に行ったら、妊娠発覚したので。
フリーズして、聞き直して、それから喜んで、その後また真剣な顔になって...。
思い出すとおもしろいです(笑)
-
まあっぷぅ
不妊治療をされていたんですね。実は私も8年前から生理不順で婦人科にずっとお世話になっていて、排卵が起こっていない時があるので妊娠しづらいかも‥と、ずっと言われていました。なので、余計に妊娠がわかった時は嬉しかったです♡
私もいつか思い出して、良い思い出って言えるかな(^ー^)?- 11月13日

♪( ´▽`)♡♡
私も、結婚して、1ヶ月頃に、妊娠がわかりました。
旦那に、検査薬の写真を送っても
「うそやろー」て、言われ
しばらくして、病院にいって
エコ写真をもらった為
旦那に、会った時に見せると…
「え、まぢで?ほんまに?えっ…」
と、いいながら
「5ヶ月になったら、安産祈願にいかなあかんらしいで」
「初期は、つわりもあるみたいやし無理したらあかんでー」
とか、いろいろ調べてくれてたみたいで
何やかんや、楽しみにしてくれているのだと嬉しくなりました。
でも、実際は、お腹が大きくなるまで
全く実感なんて沸いてなかったし
本当に、パパになる自覚あるの?
と、何度も喧嘩しました。
-
まあっぷぅ
結婚して1カ月一緒ですね!!
実は私も皆さんに質問させて貰った日に旦那さんとケンカしました(-ω-;)それで他の方はどうなんだろう‥‥と思って質問をさせて頂きました。皆さんのいろんな意見が聞けて、ケンカもあったと聞いて少しホッとしました!!ありがとうございますm(__)m- 11月13日

みず。
はじめまして!
私の旦那さんは、私より赤ちゃんを気にかけたり、私より赤ちゃんに話しかけたりする変な人です。笑
妊娠を報告したときも、報告したっていうより、
「妊娠した?!やったーーー」と、向こうが感づいて、喜んでました。
立ち会いの話も、向こうから「絶対したい!」と…。笑
ほんと、珍しい人だと思います。
結婚式が終わった後の新婚旅行でのハネムーンベイビーでした!
-
まあっぷぅ
可愛らしい旦那様ですね♡
全然ヘンじゃないですよ!!微笑ましいし、羨ましいです(*´∀`) 産まれてからも、デレデレの姿が目に浮かびますね♡- 11月13日
まあっぷぅ
そうなんですね(^_^;)笑。
テレビで見るような少しオーバーリアクションを期待し過ぎていたのかもしれないです‥‥。
少し安心しました(^ー^)!!
ありがとうございますm(__)m