
3ヶ月男の子が便秘気味でお乳を飲まず、ミルクも減少。水分補給はベビー麦茶。熱はなく、睡眠も問題なし。同様の経験や改善策を教えてください。暑さで心配。
3ヶ月男の子です👶
ここ数日、便秘気味でお腹にたまってるのかお乳も飲まず、昨日から綿棒クリクリをして出してます。
うんちでお腹が張っててお乳を飲まないと思ってたんですが、うんちを出してからも、お乳を飲まそうとしたら仰け反って全然吸ってくれません😢
お乳が嫌なのかなと思って、ミルクを用意してもついこの間まで160ccくらいは飲んでたのに、70cc多くても80ccしか今は飲んでくれません。
お乳以外の水分補給として、ベビー麦茶を1日100ccほどあげてますが、それはこの1ヶ月かわりません。
お熱はなくて、睡眠もしっかりとれてると思います。
同じような経験をされた方や、どういうふうに改善したらいいかアドバイスがありましたら、教えてください😢
暑くなってきて、とても心配です😢
よろしくお願いします🙇♀️
- ハル(7歳)
コメント

退会ユーザー
ミルクや母乳をちゃんと飲んでる頃から麦茶与えてたってことですか??( ˆ ˆ )/♡

ちょこ
今はミルクを飲みたくないのかな??
遊びたいとか抱っこして欲しいとか😊
娘も今でもたまにありますが
飲みたくない日、いっぱい飲みたい日
気分でよくあります😂
飲みたい時は200ccのみきるし
飲みたくない日は100ccも飲まなかったり
体重とか脱水とかいろいろ気になりますよね😢
医者じゃないので明確に分かりませんが熱などなく機嫌が良いなら大丈夫かと思います😊
ミルクが欲しくなったら泣いて教えてくれます!
それでも心配だったら時間を置いてからまた咥えさせるとか
温度を温かくするとかいろいろ試してみるのもいいかもしれませんよ😊
-
ハル
返信ありがとうございます!
ちょこさんベビーちゃんも飲まない時あるんですね💦
今まで飲んでたから体重とかも気になるし、、って感じですね😨😨
ギャーーーンって泣いて、寝てしまいます( ; ; )お乳がまずくなったのかってとても悲しい気持ちにもなります( ; ; )
ミルクをあげるとき、温度をもう少し気をつけてみてみます!!
ありがとうございます( ; ; )💓- 6月10日
ハル
返信ありがとうございます!
そうです、ベビー麦茶は1ヶ月ころからちょびちょびっとあげだして、今はお乳とお乳の間に少しずつ飲ませてます!
量が多すぎるのかなと思って、麦茶を控えてみたんですけどかわりかくて😢
退会ユーザー
3ヶ月ならミルクは3時間起きですよね?授乳もしてるなら、水分補給としての麦茶はいらないですよ( ˆ ˆ )/♡
麦茶与えると味を覚えてしまって母乳やミルクを飲まなくなる子がいます!
1度麦茶をやめて、とにかくお腹空くまで待ってみる。それでもダメなら白湯を与えてみたらどうでしょ?
ほんとにお腹すいたら母乳やミルク飲むと思いますよ( ˆ ˆ )/♡
ハル
昼間はだいたい3時間起きで、夜は8〜9時間くらい寝てしまうのでそれくらいは空いてます!
麦茶やめてみます!!麦茶美味しいんですね😢
暑いから水分補給いるかなって思ってました( ; ; )
退会ユーザー
暑いから心配になりますよね!
水分補給するなら味のない白湯にしたらいいですよ( ˆ ˆ )/♡
麦茶美味しいのかもですね😂😂