※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の完ミの子どもがいますが、夜中にミルクの間隔が4時間空いた後、寝たり起きたりして大変です。同じくらいの赤ちゃんの生活リズムを教えてください。

生後1ヶ月半完ミの我が子、もう少しまとまって寝てくれてもいいんやで?!笑
今日の夜中初めてミルクの間隔4時間あいたけど、その次のターン寝たり起きたり泣いたりあやしたり、、、4時間の感動はプラマイゼロです。笑
1ヶ月半くらいの完ミのベビちゃんのぴよログ見せてください💓

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月半の時は夜中起きてもおしゃぶりと抱っこで対応してて、授乳してなかったです。完ミです
2ヶ月手前から起きてこなくなり、夜通し寝てます

ちなみにずっと抱っこでベッドには置けなかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中ミルクあげなかったらずっと泣いてないですか?!!
    でも2ヶ月になる頃には夜通し寝てるのは助かりますね😭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりと抱っこで落ち着いてました😌💭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お利口さんだったんですね!羨ましい😭
    我が子はミルクあげないと怪獣です!笑

    • 6月28日