※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuku0505
お金・保険

結婚して半年で子供はいない。貯金はしているが、どのくらいあれば安心か気になる。皆さんの貯金額は、自分のと家族のを教えてほしい。50万以下、100万以上、300万以上の中から選んでほしい。

こんばんは😄
結婚して半年で、子供はまだいません。
コツコツ貯金はしてますが、どのくらいあれば安心できるのか…(笑)

皆さん貯金てどのくらいありますか⁉⁉

自分の貯金と、夫婦・家族の貯金

①50万以下
②100万以上
③300万以上

アバウトでもけっこーなので
教えていただきたいです😄

コメント

ToU☆MiO..mama

自分3番

子供2番


夫婦1番です♡
夫婦貯金は
マンション売る予定なので
それは全て貯金に回します!

  • kuku0505

    kuku0505

    すごーい❗✨
    頑張らなきゃ😣って思いました(笑)

    • 11月12日
  • ToU☆MiO..mama

    ToU☆MiO..mama

    とんでもない(><)
    カツカツで頑張ってます。
    お互い頑張りましょう!
    貯金できるのは子どもが
    小さいうちってよく聞くので
    今のうちですね♡
    子供は学資保険がかけれるので
    貯金=学資保険でも
    全然いいんだと思います♡

    • 11月12日
  • kuku0505

    kuku0505

    やる気の問題ですかね❗✨
    自分の貯金は大事にした方がいいですよね❗

    結婚式もしたいので
    なるべく夫婦の貯金に回したいんですが、そーすると将来の自分が不安だし…とか思ったりで(笑)

    • 11月12日
りん

赤ちゃん用品集めたり、おむつとかの消耗品とか
通院、出産といろいろお金かかりますよね‥。

うちは授かり婚で結婚した時、
わたし300くらいで、旦那は0でしたが、なんとか生活してます笑
今は二人の貯金が100弱です!

あとちびは学資にはいってます!

  • kuku0505

    kuku0505

    すごいです皆さん😣
    私やっと60になりまして…

    これから子供できて働けなくなったら減る一方⁉💦
    と思ったら不安でして😄💣

    逆にうちは、旦那はそこそこあると思うんですが、聞いたことなくて😄💦

    • 11月12日
ちっち

自分貯金はゼロです(^^)笑
結婚したときまとめちゃいました!

夫婦の貯金は②です*\(^o^)/*
うちは旦那が家計を握ってて、200万を越えると家のローンの繰り越し返済をどばっとするので、それ以上は増えません。

  • kuku0505

    kuku0505

    結婚したときにまとめちゃったのすごいです❗✨

    お家のローンとかは、貯まったらどばっと払っていくといいかもですね😄💡

    私は実家が遠いので、親に何かあったときのために…とか考えて自分用も増やしていきたいんですが(笑)

    頑張ってコツコツしていきます😣

    • 11月12日
みっみー

私→3
主人→3
夫婦→3

  • みっみー

    みっみー

    途中で切れてしまいました(;o;)

    社宅に住んでいて、車を持っていないのでなんとか貯金できています!
    でも、これらの貯金のほとんど独身時代の貯金で、結婚してからは全然増えません(><)

    • 11月12日
  • kuku0505

    kuku0505

    すごいっす❗マジで尊敬しますm(__)m

    結婚してからはなかなか増えないものですかね💦
    でも、独身時代にそこまで貯めれるのもすごいと思います❗✨

    贅沢してないのに、なかなか増えていかなくて…。

    がんばろ❗

    • 11月12日
  • みっみー

    みっみー

    独身時代も実家暮らしだったからだと思います(;o;)
    結婚して減りました。
    これからも切り崩すことあると思います(ToT)
    本当に!贅沢してないのに、お金が減る一方です。
    頑張りましょう(><)

    • 11月12日
  • kuku0505

    kuku0505

    せめて3桁なれるよーに頑張りたいです😄❗
    皆さんすごすぎて本当尊敬します✨

    ありがとうございました❗

    • 11月12日
xx3

あたしも旦那もゼロです😭

子供は1番、家族は2番です

学資保険も入っていないので
不安だらけです⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾

  • kuku0505

    kuku0505

    回答ありがとうございます❗
    いくらあっても不安だと思いますが…不安ですよねー(T▽T)

    みんなどーやって生活してんだろ…って思います(笑)

    • 11月12日
ゆりまま

結婚して一緒に生活しはじめて1年半の者です(^ー^)

旦那貯金100
私貯金170 でしたが、

そこから二人の貯金を始め、しかしちょこちょこ貯めては新婚旅行や家の頭金、また海外旅行、そしてこれから出産があるので…(-_-;)
いっこうに二人の貯金は増えません‼笑

かろうじて個人年金保険や財形貯蓄などがあるので見えないところには貯まってますが…いつでもおろせる貯金は今100万くらいでしょうか。

友達とかに聞くと、500万くらいないと安心できないとか言ってますがなかなか難しいですよね😭

  • kuku0505

    kuku0505

    回答ありがとうございます(*^^*)
    500万…あったらいーなー(笑)

    貯まっていっても、使う用ができちゃうと増えないですよねー( TДT)

    • 11月13日
ファン

子供のが2番。
旦那のが2番。
私のが500万。
家庭のが600万ほどですね。
老後まで考えて9000万が最低限のボーダーラインの安心です。

  • kuku0505

    kuku0505

    本当…すごすぎます💦
    ちょっとでもそのレベルに近づけるよーに頑張りたいです❗

    • 11月13日
なっちゃん🐾

自分③、夫③です。

結婚してから私がお金の管理してます!
お互いお小遣い制で、月の予算決めると貯金しやすいかなと。貯金も自動引き落としで、お給料入ったらすぐ貯金がいいですよ〜

あと、自分の隠し預金もあります🎶 使わないですが、何かあった時用に!

貯金もお互いの口座にそれぞれ貯めないと、どちらかに何かあるとなかなか引き出せないので、うちは私ちょっと多めで分けて貯金してますよー。

DINKSのときが貯めどきなので、頑張りましょー🎶

  • kuku0505

    kuku0505

    計画的で素晴らしいですね😃✨

    私は実は、旦那の給料も貯金も知らないんです…(笑)給料は、前に同じとこで働いてたのでだいたいわかりますが、お互い金額は言いません😄💣

    旦那から生活費をもらって
    私の給料は、私のお小遣いと貯金用です。

    旦那の給料をちゃんと管理できれば、もっと貯金できるとは思うんですが、その分何かあったときな旦那が出してくれてるので今のところいっかな…って感じなんです😄💦

    • 11月14日
  • なっちゃん🐾

    なっちゃん🐾

    kuku0505さんのお給料を貯金できるなら溜まりますね!
    旦那様も貯金してくれてればいいですねー😅

    うちは主人がお金管理苦手で私がしてます。笑

    夫婦で目標があったので、かなり締めて管理してましたー今は妊娠中なのでスピード落ちてますが。
    二人の時期が長かったのもありますが、今は貯金四桁ですよ😉✌️
    今からどーんと減る予定ですけど。笑

    • 11月14日
kuku0505

すごいです4桁Σ(゜Д゜)❗❗
そんな答えが帰ってくるとは思わず…の、①~③でした(笑)

何かきっかけ見つけて、貯金額見直したいです❗✨私の給料は12、3万なので、自分の保険と携帯と小遣い考えると8万くらいしかいつも貯金できないんです💣

体大事にしてくださいね(*^^*)