
コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
おくるみでくるくる巻いたらどうですか?
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
おくるみでくるくる巻いたらどうですか?
「モロー反射」に関する質問
生後3ヶ月になったばかりの息子が、夜寝た後にずっとモロー反射のような、手をパッと横に開くような動きをしています。 数分に1度、そのような動きを1時間くらい(長いときはもっと)繰り返しています💦 しかし本人は寝てい…
子育てに積極的に参加してくれるのはありがたいんだけど、 モロー反射で起きないようにする為なのかベビが寝てる両脇にギッチギチにぬいぐるみを置き、さっきはお腹の上に授乳クッション置いててさすがにやめてってなった…
生後1ヶ月のころ、浅い眠りの時に上の子たちが騒いだり大きな声出した時にモロー反射で起きてしまいます💦 深い眠りの時はどんなに大きい声でも音でもおきません そんなもんなのでしょうか、、聴覚過敏じゃないか不安です
子育て・グッズ人気の質問ランキング
bell
最近もうおくるみ嫌がるんです(;_;)
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちもそれくらいの時期にありましたが
もう諦めました(><)
お布団に寝かせてとんとんとかもダメですかね?
bell
よくあることなんですかね(;_;)
置いてみたらもっとヒートアップしてしまって😭😭
諦めた方がいいですかね(;_;)笑
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
まだまだ自分で寝れないので
仕方ないですね(><)
私は5時間とかずっと
抱っこでゆらゆらしてましたよ(><)
辛いの分かります(;_;)
bell
そうなんですよね😭
5時間っ!
私は最長3時間なのでまだまだですね(;_;)
頑張ります🤢
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
毎日そんな感じでした!( ˃ ⌑ ˂ഃ )
寝てくれ!!って思うと
通じるので心を無にして
寝かしつけしてました(笑)
あんまり無理しないでくださいね(><)
bell
時々イライラして伝わってさらにヒートアップなのできをつけます(;_;)
今日から念じてみます笑
ありがとうございます(;_;)