※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぬこ
妊娠・出産

産婦人科に相談した方が良いでしょうか?病院の対応が心配です。

妊娠鼻炎?か分からないのですが鼻水が止まりません😭💦
くしゃみも頻繁に出て、鼻水は透明でサラッとした感じで耳鼻科に行きたいのですが、
1度通っている産婦人科に電話するべきでしょうか?
総合病院の産科でお医者さんが1人しかいないような病院なので話を聞いてもらえるか分からないですが…

コメント

みかん

耳鼻科に行って、妊娠週数を伝えれば良いのではないでしょうか?
私は子供が通っている小児科でついでに見てもらいましたが、産婦人科には事後報告でした^^;

  • りぬこ

    りぬこ

    受付けで聞いてみてダメなら産婦人科で見てもらおうと思います😊
    ご回答ありがとうございます!

    • 6月10日
sooooooo

妊娠してるなら産婦人科で診てもらい
薬を貰われた方がいいと思います🙌🏻⭐️

あたしも妊娠してから
いきなり鼻炎になり薬貰ってました☺️✨

  • りぬこ

    りぬこ

    耳鼻科で貰える薬が飲めるか分からないですもんね💦
    産婦人科で聞いてみます!
    ご回答ありがとうございます😸

    • 6月10日
▽▲▽

全く同じ症状で、妊婦健診の時産科で診てもらいましたよ👌
漢方薬を貰って飲んでます🙋‍♀️

  • りぬこ

    りぬこ

    来週妊婦検診があるのでお医者さんに聞いてみようと思います☺️
    漢方薬なら妊娠中でも飲めますもんね!
    ご回答ありがとうございます😊

    • 6月10日
ママリ

私もでした〜😥
もともと鼻炎持ちで
市販薬飲んでたのですが
妊娠したときには飲めなくて
辛かったです💦

産婦人科に言ったら
薬あるよ〜って言われましたよ☺️
でもその頃には落ち着いてたので
飲んだことはなかったですけど😥

いつも通ってる産婦人科に聞いて
ないって言われたら
耳鼻科とかどうですか?

私はとにかくなにかの薬が欲しいなら
すぐ産婦人科でもらってました!
頭痛薬や
遠出する予定だったので
車酔いがもともとひどく
酔い止めの薬も処方されました!
なので鼻炎のもあると思いますよ🌟

  • りぬこ

    りぬこ

    鼻炎辛いですよね;_;眠れないしティッシュ無しで生きれません!
    産婦人科でも薬の種類あるんですね💡
    次の検診で前回の血液検査の結果を教えて貰えるので、その時に聞いてみます◎
    頭痛薬もロキソニンが飲めなくなってしまったので処方してもらいたくて💦
    ご回答ありがとうございます!

    • 6月10日