コメント
risa
同じ感じで以前保育園で相談したことがあります。
寝る子寝ない子やっぱり個人差があるみたいで、そんなとこはとりあえず横になって体を休めておくだけでもいいそうです。
うちは一応横になってコロコロして寝ればラッキーくらいで、やってます。
最近はオルゴールの音聞くと寝ること増えました😊
risa
同じ感じで以前保育園で相談したことがあります。
寝る子寝ない子やっぱり個人差があるみたいで、そんなとこはとりあえず横になって体を休めておくだけでもいいそうです。
うちは一応横になってコロコロして寝ればラッキーくらいで、やってます。
最近はオルゴールの音聞くと寝ること増えました😊
「うつ伏せ」に関する質問
寝る際の室温&服装を参考にさせてください! 1歳1ヶ月の子供がおり、寝室の室温は20度くらいだったのが、今日は今時点で18度くらいです😭 半袖ボディースーツ、長袖上下にスリーパー(内側ガーゼ、外側フランネル)で寝…
プレイマットひかずに、ベビーが床生活されてる方いますか?🥺 畳の部屋がベビー部屋なのですが、迷っててまだひいていません。うつ伏せ練習してますが、頭ゴンってなったけどそこまで固くないです🤔 やはり買った方が良い…
寝返り防止ベルトってどうですか? 昨日急に寝返りしかけのところまでいって寝具を変えなきゃと焦っています。 うつ伏せがこわいので寝返り防止ベルトを買おうか迷っているのですが…使ってる方、使ってた方、または使って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりちゃん
ありがとうございます。
コロコロしててもすぐうつ伏せになり、
さっきまで目を閉じて「眠いー!」とギャン泣きしていたのが嘘のようにケロッとします_(._.)_
寝らさないと!と焦ってしまいます。
こんなに寝ない子もいるんですかね…
オルゴール聞かせてみます!