
職場の保育料天引きで手取りが気になります。GWと子供の病気で出勤日が少なくなりました。手取りについて教えてください。
私の職場には敷地内に保育園があって、そこに息子を通わせています。
その為、親が職員の場合は保育料をお給料から天引きされています。
例えばですが、皆さんは自分のお給料から保育料を天引きされてるとして、手取りでいくらくらいもらってますか?
お金の話ですみません💦
因みにうちはお給料日が毎月8日の為5月分を先日支給されたのですが、5月はGWと息子が熱を出して休んだのとでフルタイムですが半月くらいしか出勤してません(>_<)
- みぃ(3歳0ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

まい
もし天引きされているとしたら、私の給料からなので手取りは11万ほどだと思います。
私の務めている会社は、給料からではなく、早退したりした分はボーナスから引かれます。お休みは基本的に有給扱いなので特にきにしていません(๑˃̵ᴗ˂̵)

みい
今は育休中ですが、仕事の時は保育料は2万程引かれていたので手取りで20万くらいでした🍀
休みは土日祝日関係無く、子供が体調悪くて休む時は有給扱いがほとんどです🙂

ぴろり
私は時短で4時間しか働いておらず、しかも保育料が55000円なので、10万位です…(^_^;)
子どもの体調不良での休みは有給扱いにしてもらってます。

みぃ
まとめてのお返事すみません💦
皆さん結構貰ってるんですね😮
私は半月くらいで65,000円程でした…。
もともとフルタイムで月に24日とか出勤しても130,000円程の手取りだったので、保育料を引かれるとそのくらいになってしまい、しかも子どもが具合悪くて休んだ分は欠勤扱い…。
それなのに仕事の締め切り前は子どもが具合悪くても休まないで、職員の休憩室で仕事してとか言われます😡
正社員なのに、もんもんとしてしまいます。
旦那のお給料で生活はできていますが、これからの事を考えると転職した方がいいのでしょうか…。
コメント