ま
140でも残しちゃうときもあります(*_*)
Mie
トータルはどれくらいですか?
私の子は5ヶ月のとき飲みムラがびく一回100も飲まないときありましたよ。
酷いとトータル300いかないとかもありました。
ミルクよりの混合ですではありますが母乳はほぼ出ていません。笑
-
Mie
あと体重増えてて曲線内なら心配ないですよ!私の子は曲線内ですが伸びがあまり良くなかったので心配でしたが
この時期は体重が極端に減ったりとかなければ心配しなくていいって言われした!- 6月10日
-
ま
トータル800くらいです(>_<)機嫌もいいし、問題はないのですが、少ないと心配になっちゃいます💦離乳食も始めたばかりなので食べるの量もまだ少ないから、離乳食でお腹いっぱいとは考えにくくて💦
- 6月10日
-
Mie
5ヶ月で800み飲めてたらいいと思いますよ!以前保健師さんに200を全部飲み切る赤ちゃんはそんなにいないって聞きました😂
あと私の子は6ヶ月頃から寝返りずりばいを始めてからミルクの飲みが急によくなりました!- 6月10日
-
ま
ほんとですか✨安心しました!ありがとうございます!このまま様子みますね😌♪
- 6月10日
りっくんmama
1日のトータル量で考えればいいと思いますよ(*^^*)
5ヶ月ですと、1日1000ぐらいが目安だと思うので、それぐらい飲めてればいいかな?と思います。
でも、うちの子も飲んだり飲まなかったりで1日800~900ぐらいしか飲んでないですけど(。•́•̀。)💦
体重が減ってなければ問題ないと思います(´˘`*)
-
ま
同じく800ほどです(^_^;)問題ないならよかったです!ありがとうございます。
- 6月10日
-
りっくんmama
赤ちゃんによって一度に飲める量や1日に飲む量は個人差があると思うので、機嫌がよくておしっこ、うんちがしっかり出てて体重も少しずつでも増えてれば大丈夫だと思います。
うちの子は、少し前までは1回140しか飲まなかったのですが、哺乳瓶の乳首をサイズupしたら160~180飲むようになり間隔も少し長く空くようになりました(´˘`*)- 6月10日
-
ま
乳首は、チュチュベビーの成長に合わせて出る量が調整されるやつ使ってます♪
うんち、1日1回出るか出ないかです(^_^;)3日出なかったら便秘でしたっけ??1日くらい問題ないですよね(^^)? このまま140で様子みつつ、離乳食進めていこうと思います!- 6月10日
-
りっくんmama
うんちもおしっこも貯めれるようになってくるので、赤ちゃんのペースで出てれば大丈夫だと思います(*^^*)
800ぐらい飲んでるなら全然問題ないと思いますし、ちょこちょこ飲みが好きなタイプなんだと思いますよ(´˘`*)- 6月10日
-
ま
なるほどです💡内臓が発達してるんですね(^^)
ちょこちょこ飲み!まさにです😂40や50しか飲んでくれないときも多くて💦飲みムラがあって今日なんてトータル400ちょっとしか飲みませんでしたが、機嫌よく寝たので、また明日の様子みます(^^)- 6月10日
みりん
娘が1歳3ヶ月です。
5ヶ月の時にどのくらい飲んでいたか 既に思い出せないのですが…確か6.7ヶ月の時からずっと160で つい3日前からミルク卒業したのか飲んでませんが それまで増えることも減ることもなく160でした。離乳食沢山食べるからかな?なんて考えてましたが、体重も増えてて曲線内なら そんなに気にしなくても良いんじゃないですかね?✧︎*。
もし気になるようなら市の保健師さんや検診(6ヶ月にありますよね…?地域によって違ったらすみません)に聞いてみたら良いと思います♫
-
ま
ありがとうございます!その量でずっといってミルク卒業まできたんですね!実体験すごく参考になります❗早々と大きい哺乳瓶買ってるのに、140しか飲まないから大きい哺乳瓶の出番がなくて(^_^;)もしかしたら使わないかもですね💦量少なくても、心配しないようにします!!
- 6月10日
-
みりん
息子の時は1回240飲んでいたので 大丈夫かな?と心配にはなりましたが、順調に成長してるから気にしないようにしてました!ミルク缶に記載がある量ってあくまで目安ですよね?
うちも大は小を兼ねる笑 で大きい哺乳瓶の方を多く用意しましたが 小さいので十分でした!むしろ小さいので足りるのに大きいの使っちゃうと洗うのがめんどくさくて…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
気にしない!がいちばんです!周りと比べたらキリがないので(´;ω;`)- 6月10日
-
ま
240、いい飲みっぷりですね😆すぐにミルク缶空いちゃいますねぇ😂
気にしない!ようにします✨
ここで相談してよかったです😌- 6月10日
-
みりん
男の子っていうのもあったのかな…?と今となっては思います笑
まだ5ヶ月、きっとものすごくかわいいでしょうね♡︎ʾʾお互い子育て頑張りましょう!✧︎*。- 6月10日
コメント