
コメント

a(22)
育休に入っても変わらず社会保険のままでご主人の扶養には入れません!

りれしゅママ
育休中は今までと同じ社会保険ですよ😊
ちなみに育休中は社会保険料免除してくれますよ😃
-
みたろ
そうなんですね!
丁寧にありがとうございました❤- 6月10日
a(22)
育休に入っても変わらず社会保険のままでご主人の扶養には入れません!
りれしゅママ
育休中は今までと同じ社会保険ですよ😊
ちなみに育休中は社会保険料免除してくれますよ😃
みたろ
そうなんですね!
丁寧にありがとうございました❤
「妊娠6週目」に関する質問
至急お願いします! 出産はできない産婦人科に通ってて6週あたりです。 ここ4日ほど下痢をしてて、それとは関係ないのかもですが今出血がありました。 通ってる産婦人科は土曜は昼までで終わってます。 月曜日受診でいい…
みなさんの意見を聞かしてください。 生理周期35日で、生理予定日に検査薬すると陰性。 その4日後に検査薬するとうっすら陽性の線が出ました。 生理予定日から1週間後くらいに病院に行ったところ胎嚢が確認できず 子宮外…
つわりの時でもスッキリ飲めるおすすめ飲み物、しょっぱい系の間食ありますか? 甘い系は後味が気持ち悪くなってしまいました😭 妊娠6w、吐きづわり+食べづわりです。3年ぶりの妊娠でつわりの辛さも忘れており… 前回は甘…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みたろ
はい!