
こちらで同居について質問をよくさせて頂いています。7月半ばに二世帯…
こちらで同居について質問をよくさせて頂いています。
7月半ばに二世帯の工事がスタートする予定です。
どなたか最初は完全同居から二世帯にした方いますか⁉️うちは風呂作らない予定なんです。そこを含めてご意見聞かせて下さい。
4月から仕事復帰し、かなり時間にキツキツな現状…本当は工事終了までは食事一緒にしたかったのですが、義母の自分勝手さに苛立ちついに爆発してしまいました。今もう食事別にしています。作る量が減り、私的に楽になりました。でも今日、旦那にそんな怒らなくても良かったんじゃないか。孫見てもらいたいなら、もっとお願いしたらいいんじゃないか。それが嫌だから、完全別にするんでしょ❔
〇〇(私)が早く横になりたいと思う事と同じように、義母だって、早く休みたいと思う事は同じなんだから、どっちもどっちでしょ。と言われ、私が悪いの?と思ってしまいました。
〇〇のわがままに向き合うと約束した。と言われ、やっぱり私のわがままなんですね、お母さんの事悪く言わないんですね、と思いました。
自分、毎日毎日大人4、子供3の食事作ってみろ❗️
洗濯干してみろ❗️娘の宿題付き合ってみろ😭
同居して6年(短いかもしれません)義母の身勝手な発言にも反発せず頑張ってきたのに❗️
最後愚痴ですみません。本当にストレスMAXなんです…
- りーゆーみー
コメント

マヤ
うちは完全同居から敷地内同居にしました。
風呂無しでダイニングと和室の二部屋しか無かったので家出をし、増築を約束に帰って来てすぐに風呂と二部屋とガレージを増築しました😊

退会ユーザー
私はアパートで2年間完全同居でした。
帰って来るとこも分かるし何もかも
分かってストレスしかありませんでした。
なので、今は家を建てて一部共有型ですが随分ストレス解消しましたよ^ ^
身内と言えど他人なので疲れますよね💧💧
りーゆーみー
解答、ありがとうございます❗️
今幸せですか❔
土地が広ければ、家建ててしまうんですけどねー💦増築するしかスペースがなく…😭
風呂一緒も、少しでも義両親と話できる時間と思ったんですけどね💧
今少し悩んでいます。
マヤ
敷地内同居でも義母がしょっちゅう来るし、
やっと寝た子供を起こされたり、勝手に連れて行かれたり…
イライラは無くなる事が無いので😓