

おかあちゃん
うちは既に
前歯が上下4本生えているので
乳首噛まれたまま引っ張られ痛いです😭🙌笑
痛いということを教えてますが
笑って終わります😱笑
離乳食もしっかり食べてくれるので
乳腺炎にならないように
少しずつ減らしてるところです💦

m.29♡
卒乳は人それぞれですよ😊
1歳前から2歳過ぎてもまだやめていない子もいます😊
子供とお母さんのタイミングだと思います💕
うちは すごく食べることが好きなタイプで 10か月自然に卒乳でした😊
歯がはえだしてからも 特に噛まれることもなかったですし
まわりでも 聞かなかったですよ😊💡

退会ユーザー
娘は1歳3か月で自然卒乳でした。
歯が生えてきた頃は噛まれたりしましたが、しっかり目を見て注意したところ、噛まれることもなくなり、娘が納得するまで授乳出来ました´◡`

ママリ
うちは1歳半までかなーって思っていましたが1歳5ヶ月で自然と卒乳しました
おっぱいの執着や吐き戻しなどこわかったので添い乳は一度もしたことがなかったから自然にできたのかなーってかんじです(ㅅ•᎑•)

ゴールディ🎀
完母で寝かしつけは添い乳オンリー、おっぱい大好きマンでしたが10ヶ月のある日突然授乳しようとしたら拒否されて卒乳となりました(;ω;)
前日まで1日6〜8回くらい授乳していたのですが...
まさかこんなに突然卒乳の日がくるとは思ってもいませんでした💦
個人的には2歳くらいまでは飲んでいるものだろうなぁと思っていました。
コメント