※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョンミ
妊活

女性が医療ミスに驚き、セカンドオピニオンを求めたが、メイン医師を変更することにした。訴えるつもりはないが、知識のない医師に関する不安があり、体外受精の可能性も考えたいと思っている。

びっくりした。あまりに気になってなんとか土曜日でも診てもらえるクリニックを探してセカンドオピニオン。

lufなんじゃなくて、hcgの注射するタイミングと量と回数と処方薬と飲み合わせを間違えただけだった。つまりそれって医療ミスじょないの?初めて約束40mmまで肥大した。
セカンドオピニオンではなくて、もうメインを変えることに決定。

あんまり酷くなってたらそもそも体外でもどうか…ということになりかねなかったら状態だったとのことで、もう関わりたくないから訴えるとかどうのするつもりはないけど、どこかのネット記事であった、知識のない医師は…ってやつ。
本当にびっくりした。

コメント

deleted user

ええ!医療ミスじゃないですか!
なんかないんですか?謝罪だけですか?
払ったお金とか大切な時間とか、酷いですね😭

  • チョンミ

    チョンミ

    謝罪も無いです。
    というか、セカンドオピニオンにてそれがわかっただけで、あっちはミスしたと思ってない気が(ーー;)
    こっちは赤ちゃんに会いたくて必死に頑張ってるのに…。

    なので、予約では無い分次行く予定をすっぽかしてもうクリニックを変えるつもりです^^;

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか...本当医師ってだけで簡単に不妊治療して欲しくないですね。
    本当なら訴えたいところですが、関わりたくないですよね😭そこでその方法で実際妊娠されてる人いたら難しそうですしね😢

    私も体外受精経験者なので、なんか凄くイライラしてしまいました!

    セカンドオピニオンの病院がいいところで、はやく赤ちゃん来てくれることを願ってます😌✨

    • 6月9日
チョンミ

お金儲けのためだけに不妊治療って書いてただけで実際そんなん知りません、ってことがよくわかりました…。

ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。

deleted user

文字で読んだだけでも憤慨です!こっちは真剣なのに!!素人だからこそ専門医の指示に従う以外子宝に恵まれないと思って当たり前なのに医療ミス、診断ミスとかあり得ない!!別の病院に行って大正解です!妊活されている方達の為にもそのあり得ない病院の住所と名前を周知してほしいくらいです。

  • チョンミ

    チョンミ

    名誉毀損とかで逆にこっちが訴えられそうなのでハッキリとは書けませんが、大阪のTレディースクリニックの院長でした>_<

    • 6月9日