![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
質問です。ただ今、葉酸サプリmiteteと当帰芍薬散を飲んでるのですが、…
質問です。
ただ今、葉酸サプリmiteteと
当帰芍薬散を飲んでるのですが、
どうも妊娠初期という事もあり
貧血気味で立ちくらみや
めまいがします。(昔から貧血持ち)
miteteには鉄分が入ってますが
足りないのかな?と思い、
今日DHCのヘム鉄を購入しました。
よく見ると葉酸入りだったのですが
併用しない方がいいですか?(><)
それとも1日2錠を1錠に
減らして服用したら大丈夫
でしょうか(´;ω;`)
miteteはストックがある程なので
飲み続けるつもりです(><)
もしくは他でオススメの
鉄分サプリがあるのであれば
教えて頂けるとありがたいです。
- 🐤(6歳)
コメント
![みこと311](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこと311
葉酸の1日摂取量としてオーバーしなければいいと思います💡
![みこと311](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこと311
妊婦に必要な量が1日480μg、上限は年齢によってややちがうみたいです💡
あと、安定期入ったら摂取量を減らさないと赤ちゃんの喘息率が上がるそうです💡
-
🐤
細かく教えていただき、
ありがとうございます(><)!
という事はサプリ以外で
葉酸を摂取してしまったら
過剰摂取になるので
ヘム鉄を1錠に減らした方が
安全ですよね!
すごい心配だったので
モヤモヤが晴れました☀
ありがとうございます😊- 6月9日
-
みこと311
これから暑くなりますし、食中毒等お気をつけて元気な赤ちゃんを産んでください✨
- 6月9日
-
🐤
ありがとうございます😭😭❤
妊娠継続できるよう
大事に大事にします!!!- 6月9日
![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさる
先生に相談するのが1番安心だと思います😌
私も妊娠後期の血液検査で貧血と言われて鉄剤を処方されました!
今は1日分の葉酸サプリ&処方された鉄剤を飲んでいます!
-
🐤
コメントありがとうございます🙏💕
そうですよね、病院が一番ですよね😣
まだ4週目なので初診にも行けてないので
それまでの繋ぎとして鉄分買ってみたんですが
初診の時にサプリを持って聞いてみます😊- 6月9日
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
上の方がおっしゃってるように、
喘息率が上がるからなのか、
うちの病院でも12週以降は葉酸サプリ飲まなくていいよ!と言われました😊
食事からの量で大丈夫だからと✨✨
偏って野菜とか食べれないときに、サプリ使うことはまれにありますが(^^)
サプリどっちかにしたほうが良さそうな気します😊
体調気をつけてくださいね😭
葉酸のサプリなら鉄分採れるっていう飲み物と併用したりでも良さそうですね✨
-
🐤
コメントありがとうございます🙏💕
12週まででいいんですね!
今の葉酸サプリだけだと
立ちくらみ等があるので
DHCのヘム鉄を半分だけ
摂取でも過剰摂取に
なりますかね(´;ω;`)- 6月9日
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
まさにDHCの葉酸とヘム鉄飲んでいました✨むしろヘム鉄愛用歴長いです😁
水溶性のビタミンは摂りすぎると尿に出るのでそこまで心配しなくてもいいと思いますよ🤔
-
🐤
コメントありがとうございます!
葉酸の過剰摂取しても
大丈夫なのでしょうか(+_+)?
470程でしたらセーフですか?
心配しなくてもいいのであれば
飲もうかな?と思ってます(+_+)- 6月9日
-
tarako
確か葉酸の1日の上限摂取量は1000だったと思いますよ🤔厚生労働省のHPに載っています🎀飲んだからと言って全部が必ず体に吸収される訳ではないのでそこまで神経質にならなくていいと思います👍🏼✨
- 6月9日
-
🐤
そうなんですね(´;ω;`)
何もわからず心配してました⚡
詳しく教えて頂きありがとうございます!- 6月9日
-
tarako
飲まないより飲んだ方が絶対良いのは分かっていても目安を超えたら心配になりますよね😢私も何も分からなかったので妊活中から調べまくっていました🙂心配だったらHP見てみて下さい😁少しでも不安が取り除かれると思います✨
- 6月9日
🐤
コメントありがとうございます🙏💕
葉酸の1日摂取量はどれ位ですか(><)
miteteが1日摂取量400で
DHCが70なので
470になるんですけどオーバー
でしょうか(´;ω;`)
無知ですみません⚡⚡