![あぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦がたまにはゆっくりしたいって思うのはいけないことですか?旦那…
愚痴です、長いです、すいません…
専業主婦がたまにはゆっくりしたいって思うのはいけないことですか?
旦那は休みの日に朝は9時から10時に起きます。
大体娘がお昼寝開始するころ。
起きて布団たたんで、その布団に寝っ転がってスマホいじってまたその内寝ます。
もしくは娘が寝ている部屋にいって一緒に寝ます。
その間私は大人用のお昼ご飯作ったり、離乳食作ったり掃除したりしてます。
そしてお昼、娘と同じ頃旦那も起きます。
私が娘にお昼ご飯あげている横で旦那もお昼ご飯を食べます。
そして午後は3人でお出かけ。
夕方帰ってくると、またダラダラし始めます。
寝っ転がってダルそうにします。
寝る時もあります。
私はご飯用意して娘にご飯食べさせて、お風呂入れて寝かしつけます。
その後旦那は起きてテレビ見たりスマホゲームしたり。
私は旦那のお弁当作ります。
昼と夜の2食分作ります。
そしてお風呂掃除したり。
その後私もそろそろ寝ようかなーと言うと、寂しそうにします。
いやいや、お前はたっぷり寝てるけどこっちはやっとゆっくりできるのにって思いつつ可哀想なので相手したり、しなかったり(笑)
旦那は疲れてる、私は専業主婦だしって思いつつたまにドカーンと爆発してしまいます(T_T)
私はいつ休んだらいいの!
頭が痛くても誰も変わってくれない!
たまにはありがとうとか言われたい!
寝て起きたらご飯出来てるっていいですね!
って旦那に思いをぶつけてしまいます。
そうしたら旦那は不貞腐れます。
ぶすってして何も言わなくなります。
それに余計イライラ。
こんなこと言う私に不満があるなら言って欲しいし、少しでも私の言うことが分かるならそうだねって言って欲しい。
何も言わないから旦那が何考えてるか分かりません。
そもそも私がゆっくりしたいって思うのがいけないんですかね。
専業主婦の皆さんはどうやって息抜きしてますか(´×ω×`)?
- あぴこ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![ふたば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふたば
え、、、偉過ぎます…💦
実家は頼れそうですか?💦
![くりぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりぼう
うちもそんなもんですよー(^_^;)しかもうちは共働きなのでよりキツイです💦まあもう子供が小さいうちは自分の時間もったり休んだりするのはあきらめてます…
-
あぴこ
共働きでもこんな感じだったら私家出しちゃうかも(;゚Д゚)!
くりぼうさんお仕事もして家事育児もされて、凄いですね✨
私はまだまだ甘いですね💦
あきらめも肝心ですね!- 6月9日
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
専業主婦は毎日が仕事ですもんね💦
旦那さんは自分は仕事してるんだから休みの日くらいダラダラしていいだろーくらいに思ってるんでしょうか💦
実家等頼れるところはないですか?
-
あぴこ
娘の相手はしてくれるし、夜飲みに行ったりとかもしないのでいい旦那なのですが、たまーに上記みたいなことが続くと私も精神的に辛くて💦
関東在住で実家は九州なので頼れなくて(T_T)
なので余計爆発しちゃうんですかね😭- 6月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お疲れ様です🙇♂️
同じような生活の専業主婦です😁
家の中って仕事だらけですよね〜。
ゆっくりしたいって気持ち、全然いけないことじゃないと思いますよ〜。けど溜め込んで爆発する前に伝えたらどうでしょう😊
ご主人も驚くと思います。
あぴこさんも疲れた、大変だ、って事は伝えつつ、パパもお疲れ様ね〜。とお互いを思いやればぶつかる事はないのかなと。夫婦は鏡って言いますしね😁♩
私はしんどい時はお惣菜に頼ったり、素直に疲れちゃったから今日は休憩宣言します😁周りからどう思われようが、余裕がなくなって家の中の雰囲気が悪くなるよりマシかなと🙋♀️
関係ないですけど、そろそろ寝ようかなーって言うと寂しそうにするの、凄くわかります😳笑
-
あぴこ
お疲れさまです😭
そうですね、溜めて爆発する前に伝えると穏やかな口調で言えそうですね!!
いきなりわーって言われたら旦那もびっくりですよね(-_-;)
反省してます😣
お互い思いやれるとギクシャクすることも少なくなりそうですね✨- 6月9日
![ほげこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほげこ
大変ですね。
ことあるごとに旦那様にありがとう言ってみてください。
きっと、ありがとう返ってきますよ(*´꒳`*)
-
あぴこ
ありがとうって言ってるつもりなんですが、なかなか返ってきません(T_T)
私ばっかりありがとうって言ってるなって悲しくなりました😅- 6月9日
-
ほげこ
しつこいくらい言うんですよ。
うちの旦那は
あまり言わないけど
寝る前にもう寝ぼけたふり?して
いつもありがとう
と言ってくれます。
うちの旦那さんは
びっくりするほど家のことしませんが
許せるんですよね。それだけで。
労ってくれるだけで
言葉くれるだけで
私頑張れるよって伝えてみたらどうですか?
私はどちらかというと
言葉を顔をじっとみて待ち続けます。笑- 6月9日
-
あぴこ
やってみます!
言葉で労ってくれるだけで救われますよね。
前に言葉くれるだけでいいと伝えたことあるんですが、変わらず…私の労いも足りなかったのかもしれません💦- 6月10日
![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつママ
ご主人に ごめん、ちょっとこれしてくれるかな?って頼んでみたらどうですか⁇
うちの主人も動かない時は 携帯ゲームしてビデオ見て いつの間にか寝てますよ。そうやって過ごしてきて 最近は子供たちに遊ぼう‼︎遊ぼうや‼︎と誘われて仕方なく遊んでますよ。
-
あぴこ
そうですね、ちょっとしたこと頼んでみます!
多分何したらいいか分からないっていうのもあるんでしょうね💦- 6月9日
![MK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MK
お疲れ様です💦
そんな感じの旦那さん、ほんと多いですよね…。ウチもそうなると困ると思ったので、本当に身体がしんどい時は授乳だけ済ませて横になり、泣いても起きません!死んだふりです。そしたらベビーカー乗せて散歩行ったりしてくれます笑 もしくはトイレ掃除とかやってます。
本当に頑張ってらっしゃって凄いです💦でも専業主婦も息抜きは必要です✨読ませてもらってると話せば分かってくれそうな旦那様ですし、素直に甘えてみてもいいかもしれませんね😊
-
あぴこ
本当にしんどい時は任せようと思いますが、旦那は当然のようにダラダラしてて、こっちが休みたい時はお願いしなきゃいけないなんてなーんか不公平だなって思ってしまいます😔
私全然頑張ってないんです!!
旦那が仕事の日は娘と一緒にお昼寝したり自由に過ごしてます💦- 6月9日
![タオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タオ
どぎつい😞💦ですね。
わたしは土日は折半!お互い様!!!!!!と大喧嘩してからの今に至ります。言えるといいですね😭💦
-
あぴこ
大喧嘩できればいいのですが、うちの旦那はムスッと黙り込むタイプでして(-_-;)
以前にも私が爆発してしまった時もいくらこちらが歩み寄ったり話をしようとしてもほとんど何も言ってくれませんでした。
なので余計イライラしてしまい、結局何も変わらないんですよね💦
もっとお互いの不満とか改善点とか話せればいいのになって思います。- 6月9日
あぴこ
関東在住なんですが、私の実家は九州なのです💦
旦那の地元に嫁いできたので知り合いも友達も近くにいなくて…(´•ω•̥`)
ふたば
そうなんですね😭
私は都内在住ですが、実家が千葉です。
どちらの両親も気軽には来れないので、お気持ちわかります😅
土日、旦那さんの協力ないのはしんどいですよね💦
というか視界に入ってくるだけでもイライラしそう😅
いっそ、九州にしばらく出戻ってみてはどうでしょう?☺️
あぴこ
実家近い人が羨ましくなっちゃいますよね💦
基本はいい旦那なのですがたまにイライラします(笑)
10月に1~2ヶ月私と娘だけで帰省する予定があるので、それまで上手くお互い穏やかにやっていけたらなと思います😂