
6ヶ月の赤ちゃんが白湯を大量に飲むのは大丈夫でしょうか?飲み過ぎないか心配です。
もうすぐ生後6ヶ月の子供がいます。
先日から離乳食を始めたのでストローマグを使ってお散歩から帰ってきたあととお風呂上がりに白湯をあげています。最初は30㏄あげてたのですが足りないと泣いて、今では一度に60㏄飲みます。まだまだ母乳とミルクから(母乳寄りの混合で育てています)栄養を取らなければいけないのにこんなに白湯をあげても大丈夫なのでしょうか?ものすごい勢いで飲みます😣お腹がすいているのでしょうか。
- ゆうか(7歳)
コメント

みっしー
私なら白湯ではなく母乳かミルクを水分補給としてあげます。
白湯は離乳食のときだけで良いのではないでしょうか??

はじめてのママリ
完母で育てていますが、
白湯なら飲みたいだけあげても大丈夫だと思いますよ😊もうすぐ7ヶ月の息子がいますがうちの子は白湯、麦茶はまったく飲まないので(><)
最近暑くなってきたので水分補給でりんご味のミネラルウオーターを飲ましたらすごい勢いで飲みます(^^)
おしっこが1日5回出ていたら水分足りているみたいです(^^)
-
ゆうか
ありがとうございます(*^^*)
飲めるだけあげてもいいのですね、安心しました( ;∀;)
りんご味のものとかはもう少ししたらあげようかなと思います\(^^)/- 6月11日

POKE
喉がかわいているですかね?
水分補給は母乳やミルクのほうがいいと思います!
体重の増えにもよるかと思いますが…
保健指導では麦茶は1日大さじ1くらいあげれば十分といわれました!
うちは離乳食の時と、お散歩帰りに麦茶を少しあげてます!欲しがったら母乳に、かえてます😅
-
ゆうか
ありがとうございます(*^^*)
体重はしっかり増えているのですが、何ヵ月くらいまで水分補給は母乳でいいのか分からなくて、、、( ;∀;)
大さじ1くらいで良いのですね!😲
やってみます😄- 6月11日
ゆうか
ありがとうございます(*^^*)
白湯をあげる回数が多いですかね、、、?考えてみます😣