※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

首すわりや寝返りの練習について教えてください

首すわりのために、うつ伏せ練習などしましたか?
しなくても自然とすわるものですよね?
寝返りの練習についてなどもお聞きしたいです

コメント

ゆ

うつ伏せ練習しませんでしたが、生後3ヶ月ぴったりに首すわりました!
寝返りも、なにも練習させていないですがある日突然できるようになっていましたよ😂

  • みん

    みん

    そうなんですね!
    何もせずある日突然できるようになるなんてふごいですね😍

    • 6月9日
とろろ

寝返りしないので練習しました!
首座りはどうでしょう?
首を上げることにはなれるでしょうけど、、。
首座ったのは4ヶ月半くらいです。
その後に練習始めました。
練習は授乳クッションに持たれかけさせるという感じです。
最初は首起こせなかったけど、だんだんできるようになりました。
だから首座りとは違うのかなーとおもいました。
昨日産後の区からの配布物見たら、生後1ヶ月したら少しうつ伏せにするといいというよをみたので、普通にうつ伏せするといいかもです。もちろん目を離さず少しずつ。
うちも1ヶ月から少しずつうつ伏せしとけば良かったーと思ってます( ´^`° )

  • みん

    みん

    そうなんですね!
    やはり練習させた方が早いんですかね?🤔

    • 6月9日
  • とろろ

    とろろ

    うーん、どうですかね。
    でもうつ伏せは疲れないくらいにちょこちょこしてもいいと思います( ˊᵕˋ )

    • 6月9日
deleted user

うちの子首座るの少し遅かったんですが、できないってことは身体がまだそこまで発達してないってことだから、無理に練習させたりしない方が良いよと言われ、自然にできるようになるの待ちました✨