
コメント

ゆい
おはようございます!少し咳しても心配になりますよね💧
うちの子も唾液が増えてきた辺りでたまに咳き込むようになりました。
なのでりーままさんが言う通り、唾液のせいかなぁと思っています。

ママリン
実際にどんな咳なのか見てないのでなんとも大丈夫とも言えませんが、ヨダレの可能性もありますが、鼻水が外に出ないで中に流れて、咳き込む事もあります。
そうなると中耳炎にもなりやすいので気をつけた方が良いですよ💦
咳が増えるようなら受診した方が良いと思いますよ!
ゆい
おはようございます!少し咳しても心配になりますよね💧
うちの子も唾液が増えてきた辺りでたまに咳き込むようになりました。
なのでりーままさんが言う通り、唾液のせいかなぁと思っています。
ママリン
実際にどんな咳なのか見てないのでなんとも大丈夫とも言えませんが、ヨダレの可能性もありますが、鼻水が外に出ないで中に流れて、咳き込む事もあります。
そうなると中耳炎にもなりやすいので気をつけた方が良いですよ💦
咳が増えるようなら受診した方が良いと思いますよ!
「生後5ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りーまま
ゆいさんは3ヶ月の息子さんがいるのですね!やはり同じ感じですね、増えてきたあたりで咳しますよね。なので咳したら軽く背中トントンするか、縦抱きにするかの対処しかしてません😅
ゆい
明日で四ヶ月になます!
私も縦だきにするか少しならそのまま様子をみています
りーまま
お!一日早いですがおめでとうございます!ですよね!ぐったりとかしてなければこのまま様子見で良さそうですね!ありがとうございます😊