※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

生後4日目で夜中にミルクを3時間おきにあげても足りなくて寝ない。母乳が出ないため乳首吸わせるが嫌がる。哺乳瓶の先っぽを吸わせる時、ガーゼ詰めるべきか、他に良い方法があれば教えてください。

生後4日目です

夜中、ミルクを3時間おきにあげてるのですが足りないようで寝てくれません。母乳がまだ出ないので、乳首吸わせるのですがやはり嫌みたいで、、哺乳瓶の先っぽを満足するまで吸わせてたんですが、その時ってガーゼ詰めたほうがいいんですか?ほかに、なにかいい方法あれば教えてください

コメント

muumin

出産おめでとうございます⑅◡̈*
4日目ということはまだ産院ですか?
もしそうなら看護師さんに相談されてはどうでしょうか?

ミルクは母乳よりも腹持ちがいいので
もしかしたら違う理由で泣いてるかも🙄

  • muumin

    muumin

    泣いてないですね💦
    違う理由でねれないかもでしたすみません💦

    暑かったり寒かったり
    ゲップ出なくて気持ち悪いとか
    いろんな理由ありますよ٩◔̯◔۶

    • 6月9日
mtomatod

私も最初は母乳が全く出なかったので赤ちゃん生まれてから3日まではなんもでないのをすってもらってました。もちろん、お腹すかせて頻繁に泣いてました。ほんとに20分起きに泣かれるので添い乳で寝ながらあげてました。
そうすると、吸わせたぶん出るようになりました。ミルクをあげる分だけ分泌は少なくなるので嫌がっても何度でも吸わせてみてはどうでしょうか??母乳にこだわりがあればですけどね。

mai

ミルク足りないなら足しちゃってもいいんじゃないですか?
まだ産院なら助産師さんに相談したら追加でミルク作ってくれると思いますよ(*^^*)