※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが小さめと言われたことについて。長文になりますが体験談あれ…

赤ちゃんが小さめと言われたことについて。
長文になりますが体験談あれば教えていただきたいです。

25w5dの健診のエコーで先生がいつもより静かにじっくり診ていたので不安だったのですが、体重が推定690gほどで小さめだから、次回も小さめだったら大きい病院紹介しますねと言われました。
その日はおりものの検査もあったため経膣エコーでも測ってみると推定725gで、このくらいだったら小さめだけどこういう子もいるかなって感じだから、どっちにしても次回まで様子見しましょうと言われました。
確かに今までの健診の度に大きさを自分で調べてみるといつも平均より小さめでしたが先生には何も言われていなかったので、急に次の大きさ次第で大きい病院紹介すると言われて不安でいっぱいです。

この時期は赤ちゃんの成長の幅も大きいと聞いたしエコーだと測り方によって数字が違うのは分かってるつもりですが心配でたまりません。
前回21w5d時点の推定体重が400gほどだったのですが、そこから見ると4週経ったにしてはあまり成長していないのでしょうか。

赤ちゃん小さめと言われていた方、その後いかがでしたか?
また、このまま成長しなくて胎児発育不全などと診断された場合入院などになるのでしょうか。お腹の中であまり成長しなかったけど生まれてから元気になった方のお話なども聞きたいです。

あと、分かりやすい胎児の成長曲線の入力ができるサイトなどあれば教えていただきたいです。調べてもなかなか見つけられなくて…

コメント

初めてのママリ

息子の時ですが、
20w5d→395g
24w5d→699g でした‼︎
一週早い時期での体重なので、多少ズレはあると思いますが、4週間の増え方だけ見たら同じくらいだと思います‼︎
小さいなど言われていませんでしたが、出生体重2850gで生まれてきました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    増え方は同じくらいですね🤔
    そしたらやっぱり私の赤ちゃんは週数に対して小さいのかな…
    私も順調に育つように信じます☺️

    • 6分前