※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみママ
ココロ・悩み

友人が専業主婦やニートは無理だと言っていた。子育ては大変で、自由がないことを伝えたい。他にも悩みがある。共感してほしい。初めての投稿で、悩みを共有したい。

子供がいない友人が
「専業主婦とかニートとか私には無理だわ〜元気になったから仕事行きたい」
と言っていたんですが、
「(暇すぎて)無理」と言っているように感じました…
捉え違いでしょうか…?

なんだか、こういう風に思われてるのかな〜と思うと少し悲しくなりました。
「元気になったから」って、子育ては体調悪くても休めないよ…と💧
子育てするまで大変さが分からないのは仕方ないとは思いますが💧
自由に予定通りに動けなかったり、喋れない赤ちゃんとずっと一緒で息抜きの機会が無かったり…精神面でも子育ては大変なのに!
他にも言いたいことたくさんありましたが…💧
どう思われてるとか、気にしたくないのに気にしてしまいます😖
共感してくれる方いましたらコメントお願いします!

初めての投稿です!
これから悩みはママリに書いちゃお〜かな😊

コメント

おと

お子さんいないひとには到底わからないですよねー😕
てかわざわざうみママさんにその言葉を言う時点で腹立つんですが💦
1日のスケジュール見て欲しいですね。笑
わたしはどう思われてるのが気になるっていうよりかは、無理って思うなら一生一人でいれば。って思っちゃいますね。笑

  • うみママ

    うみママ

    分からないですよね💧
    一日のスケジュール見て欲しいってほんと思います。笑
    コメントありがとうございます😢!

    • 6月9日
ぴ

会社員は就業時間8時間でお給料を貰います。
それに比べて子持ち主婦は24時間育児、家事、旦那の世話。これを無償でやってのけます。
ニートと並列はしないむしろ両極端ですけどね。
その友人にはこなせないので"無理"ですよきっと。

  • うみママ

    うみママ

    そうですよね💦給料が出ない=ニートと同じ、とは思わないで欲しいです。笑
    コメントありがとうございます!😖

    • 6月9日
かない

私も自分が子育てするまで
子育ての大変さなんて
全然わからなかったです💦
そのお友達もそうなんでしょうね😅

まぁ、子育てしてないから
わかんないよねぇくらいに
思っておいたらどうでしょう❓😊

  • うみママ

    うみママ

    皆さんそうですよね😖💦

    そうですね!
    いずれ皆んな分かることですもんね!
    ありがとうございます!✨

    • 6月9日