※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月17日目で、離乳食のスタート時期が分からず悩んでいます。寝返りはできるが座れず、ヨダレが多く食事を見ると興味を示します。

5ヶ月と17日目です
まだミルクだけなのですが、いつから離乳食ってスタートさせたら良いのかわからなくて...
寝返りもして首は強いのですが、座ることはまだできないです
ただ、ヨダレはダラダラ、人の食事を見ると欲しそうにします

コメント

ママリ

もうあげ始めて大丈夫だと思いますよ!
大人の食事見てほしそうなら(๑・∀・๑)

ミルクティー

うちは5ヶ月ちょうどで始めました。食事用の椅子も購入したんですけど、腰がまだ座ってないので、あげるときは抱っこして食べさせてます。

deleted user

腰据わりがまだでも、支えて座ることができるならもう大丈夫です。
サイン十分出てますよ。

deleted user

お子さんの様子からしたら、もう始めても大丈夫だと思います!
おすわりは自分でできなくても、支えがあればできる程度でいいそうですよ🙆‍♀️
お母さんの膝上に座らせてみたらいいと思います😊

ママリ

みなさんありがとうございます
最初はトロトロにしたお粥をあげたら良いですか?

福助(仮)

うちも腰は座ってないですが、バンボに座らせて食べさせてます。

福助(仮)

初日は10倍粥を小さじ1から始めますよ。