
赤ちゃんが高熱を出してから歩行がふらつくのはなぜでしょうか?
先月1歳になった女の子がいます!
一週間前に突発になりました。
3~4日39~40℃の熱が続き熱が下がった頃に
ボツボツが出始め発疹が出て3日目にです🙌
ボツボツは結構広範囲に出てお腹や背中、顔は
殆ど消えてきましたが足に少し残っています!
ここからが質問なのですが
このくらいの赤ちゃんが高熱を出し下がったあと
歩行がふらつくことはあるのですか?😰
10ヶ月頃から少しずつ歩き始めていたので
熱を出すまでは割としっかり歩いていました。
ですが、高熱後歩き回ってもすぐ転んだり
ふらつくことが多いです。
これは何故なんでしょう(´°_°`)
- jsb(7歳)
コメント

りこ
ありましたありました💦
なんだかいつもと違ってすぐ転んだりなんだか歩き方がおかしいなぁと思ってましたよ😭
心配ですよね💦
体力が落ちたりでそうなるって病院の先生に言われました。発疹が出始めてからは凄く機嫌が悪かったですが、歩行も気になってました😭
あと少しの辛抱だと思いますが、長引くなら病院行ってみてもいいかもですね✨
お大事に🍀
jsb
回答ありがとうございます!
初めてのことばかりで不安です😂
発疹がではじめて今日で4日に
なりますがずーっと機嫌が悪く
何をしても泣く暴れるです。笑
歩行も前に戻ってはいませんが
少しずつしっかりしてきているので
もう少しの辛抱頑張ります!☺️
月曜にもフラフラだったら病院も
考えてみようと思います!