
今すぐにではないんですが二人目がほしいと思ってる私達夫婦に義理母は…
今すぐにではないんですが二人目がほしいと思ってる私達夫婦に義理母は
〇〇ちゃん(子供の名前)1人だけでいいっか!
と心無い言葉、、、。
ビックリして思わず
〇〇君(旦那)も二人はほしいと言ってるので、、!
と言いましたが後々考えると気持ちがモヤモヤ。。。
元々、孫にそれほど関心もなく老後は孫に振り回されたくない的な事を言われてたりで、、、
義理母は悪気はなく思った事を素直に言う人なので今回も深く考えないようにしてたのですが、、やっぱり気になり、、みなさんならどうとらえますか?
- chip(9歳)
コメント

アリエル🐚
2人目産もうが産まないであろーが
義理母は関係ないことなので
気にしません😂😂😂

退会ユーザー
嫌ですねー、そんなこと言われたら!
あなたが産むんじゃないだろうが!って感じです😤
それに夫婦間の事であって、親は正直関係ないから口を挟まないでほしい。とても不愉快ですね!
とはいえ、何も言えないです😅
-
chip
はい、、、何も言い返せないのが現実です(笑)
気が強いのでモメるのが面倒なので気にしないようにはしてるのですが、、、( ´-`)- 6月8日

ごまらむ
老人の戯言だと思ってその場は「へー」とだけ言ってスルーします
どう思っていようが構わないんですけど、一人でいっかとか決めつけられるのはとても不快ですね
あとで友達に愚痴ります😊
そして、普通に二人目作って産みます🎵
-
chip
そうなんですよ~!
言いきったとこが不愉快なんです( 。゚Д゚。)
不愉快と言う言葉が今私の気持ちにピタッときました!
ありがとうございます✨- 6月8日

ままちゃん❤️
会わせないですね。私なら
孫に振り回されるて?って感じです
-
ままちゃん❤️
2人目いつかがんばってうみます
- 6月8日
-
chip
確かに、普通は会わせたくないですよね( ; ゚Д゚)
義理母に色んな事言われすぎて、感情が無になってました!- 6月8日

みこ
私は2人目まだなの?とか言われるより全然いいなと思いました!
2人目焦らなくていいよの気遣いなのかなとも思いました!
子どもの人数は夫婦の問題なので気にしなくていいと思います♪
-
chip
そうゆうとらえ方もありますね!
言い意味でとらえます✨- 6月8日

rinrin
孫の誕生って当たり前に喜んでもらえるものだと思いがちですが、やはり人によるんですね😥
私はどちらにしても義母に産む産まないの話をされると勝手なこと言わないで!と思ってしまいます😅
妊娠する前は妊活より仕事をすすめられ、お腹の子が男の子だとわかると次は女の子頑張ってとか言われると、私の体なんですけど💢ってなります💦
-
chip
私も孫ができたら遊んでもらえたりしてくれると思い込んでました!
確かに、産むのは私達ですもんね!
都合の言いように言われますよね😱- 6月8日

k
兄弟作ってあげたいと思うなら
義母の言葉なんてスルーですかね😉
-
chip
毎回スルーしてましたが、これまでの発言が重なりスルーできませんでしたf(^_^)
気にしないようにします🙆- 6月8日

.
どうなんでしょう。。
少し違いますが、知り合いの義母さんは知り合いに「この子だけで充分だよ!」と溺愛してましたが、2人目が産まれたら結局2人目も溺愛してたみたいです!
ちなみに1人目は知り合いの連れ子なので義母さんとは血縁がありませんでした。
私は私の義母さんと頻繁に会うわけでもないし、無関心では無いけど孫孫してない義母さんなので、もしそんなこと言われても気にしないと思います!
-
chip
言い方ですよね!(^-^)
そんな風に溺愛されてる義母さんから言われる言葉はありがたいですね!
この子だけで十分よ!と言われるほど娘も可愛がってもらえてないのでモヤモヤしてました( ´-`)- 6月8日

あいあい
逆に私は、
2人め無理して作らなくても急がなくてもいいのよー
って捉え方しますかねー。
でもその場の雰囲気も、義母の普段の言動を知らないからで、皆様おっしゃるように、不愉快な方で言ってるなら、
義母に会うのは最低限でいいのかな?と思います!私なんて別に鬱陶しくない義母なのに勝手になんとなく嫌いなので、遠方なのもあり年1しか会っていません🌼
-
chip
遠方なら年に1回でもいいですね!
私達は孫と遊んでほしいのですが、そうでもない義母さん達なので行きたくても行けない状態です!- 6月8日
chip
気にしないのが一番ですよね!毎回何か言われる度に考えないようにしてたのですが、今回なぜか気になると言うかモヤモヤがとれなくて(^-^)
ありがとうございます😆