コメント
ぴっぴ
だんだんと体重の増えは横ばいになっていきます!
なので減っていない限り大丈夫です😊
うちは2人とも7ヶ月で夜間断乳してからは朝までぐっすりですよ✨
夜間断乳に適した時期は確か6~8ヶ月と聞いたことあります!(うろ覚えですが😅)
離乳食もちゃんと食べれているなら挑戦してみてもいいと思います😊
ぴっぴ
だんだんと体重の増えは横ばいになっていきます!
なので減っていない限り大丈夫です😊
うちは2人とも7ヶ月で夜間断乳してからは朝までぐっすりですよ✨
夜間断乳に適した時期は確か6~8ヶ月と聞いたことあります!(うろ覚えですが😅)
離乳食もちゃんと食べれているなら挑戦してみてもいいと思います😊
「離乳食」に関する質問
生後5ヶ月の離乳食時の椅子、みなさんどんなものに座らせていますか? もう離乳食はじめてますが最初はバンボを買おうかと思っていましたがあまり良くないという口コミをみて、上の子が使っていた豆椅子に座らせてあげて…
3月後半生まれで1歳児の4月入園を控えています! そのパターンの先輩教えてください! 完母で、ミルク慣れの為に一日一回ミルクをあげています。(ミルクなしの日もあり) 理想としては、入園仕事復帰する4月には卒乳し…
おバカな質問ですみません💧 離乳食でおかゆの量が50-80gに増えていくと本に書いていたのですが、その場合100gくらい入るフリージングトレイを1週間分(朝夕)の14個用意するということでしょうか.. すんごい数になります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たぬき
回答ありがとうございます😭💕夜間断乳を始めてから何日ぐらいで朝まで寝るようになりましたか?💦
ぴっぴ
うちは割とスムーズで、上の子は3日目から、下の子は4日目からぐっすりでした✨
周りも1週間前後で成功してる子多いです!
ただ、全然成功する気配なさそうなら1度中断して、少し日をおいてからまた再チャレンジでもいいと思います😊
たぬき
そうなんですね✨まずは1週間頑張ってみます!ありがとうございました🙌