コメント
にこ☺︎
簡単な単語とは、どんな感じですか(・・?)
私の子供もまだそんなに、話せないんですけど・・病院に行こうと思ったキッカケはなんですか?
逆に質問しちゃってすみません😅
にこ☺︎
簡単な単語とは、どんな感じですか(・・?)
私の子供もまだそんなに、話せないんですけど・・病院に行こうと思ったキッカケはなんですか?
逆に質問しちゃってすみません😅
「2歳」に関する質問
11月で2歳になる息子の冬服のサイズについて質問です🙋♀️ 身長 84cm 体重 12kg 上半身しっかりめの男の子です👦 冬用の ・トレーナー ・ズボン ・アウター サイズを90と100で迷ってます🫠 ちなみに保育園着ではなくお出かけ…
2歳差育児 1番大変なのはいつ ほぼ2歳差です。 下の子は今3か月なのですが 2歳差育児、大変だった。子が小さい時の記憶がほとんどないといった意見を見かけますが どのくらいの時期が1番大変でしたか?
自分の実家に1歳半〜2歳くらいの子を長時間預けたことある方いますか? お子さんの様子はどんな感じでしたか? 今度用事があり1歳7ヶ月の娘を母に預けるのですが、8〜9時間は預かってもらいます。 保育園ではお利口さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきmama
パパ、ママ、マミー
ジュース、アンパン(アンパンマン)、バナナ、モモ、モーモー、わんわん、にゃーにゃー、ねんね、ないねー
いるねー、いや!、だめ
くらいですかね?
他の子は2語繋いで
喋れるけど単語しか
言わないのでそれで
心配になってカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
にこ☺︎
私の子供もそんな感じです(^^;
心配になりますよね。
他の子はもっと喋るのに。。
って思っちゃいますよね。
でも、個人差あるから
まだ気にしなくていいよって
相談したら言われました(T_T)
ゆきmama
うちも個人差あるから
とは言われました。
でもやっぱり気になって
児相で発達検査
言葉教室
聴力検診しても
不安は取れないです(´;ω;`)
にこ☺︎
私も行った方がいいのかなーって思ったりもしてました(T_T)
3歳まで様子見ようかな。て思ったりも🤔