
先日旦那の親戚から結婚のお祝いを頂き直接ではなく、後日義母から貰い…
先日旦那の親戚から結婚のお祝いを頂き
直接ではなく、後日義母から貰いました。
旦那に「この人は住所書いてあったよ この人は沢山はいってた」
と言うことを言ってました。
え?お祝いの中見たの?と私は率直に思いました。
義母からもらったときは、ちゃんと祝儀袋に包まれてましたので、開けないと住所が書いてあるとかはわかりません。
これから親戚でお祝いがあるときにいくら包めばいいかの参考にしたかったのかもしれませんが、
見てもいいかな?とか一言もなく見ていたことに驚きが隠せませんでした。
家族だけどそういうところはちゃんとしてほしくて、旦那にも伝えたのですが
悪気はなかったと思うと言われて話が終わってしまいました。
でも私の中ではもやもやが残っていて
投稿させて貰いました。
- リン(7歳)
コメント

Mama
開けたにしても一言言って欲しかったですね😭

あーせなる
せめて一言欲しいですね😅
わたしの義母もあけてチェックしてました〜一言断ってくれましたが。
参考にしたかったようで。
でも、赤ちゃん宛にくれたんだからまずはママだよねー😅
-
リン
そうなんですね😭😭
その気持ちもわかるけどー
先に見てから伝えるよ?
っておもっちゃいますよね😂- 6月8日

チョコビスケット
参考にしたいのはわかりますが、お祝いを勝手にあけるのは常識はずれかなと思いました🤔🤔
親しき仲にも礼儀ありですよね😅
-
リン
常識はずれですよね!
ほんとびっくりしました!
まさに親しき仲にも礼儀ありです😫😫- 6月8日

さちゃん
うちも全部開けられましたよ笑 嫌ですよね笑
-
リン
そうなんですね😭嫌ですよねー!ほんと!今後もこんな感じなのかなーと思うと😭😭
- 6月8日

mari
良かれと思っての事なんでしょうけどびっくりしますね💦
うちの義母は、親戚の〇〇さんからお祝い頂いたから、内祝い送っておいたから!と言われましたが、いくら頂いていくらのものをお返しして、残ったのかどうか何も分かりませんでした笑
-
リン
びっくりしました!!
え!そうなんですか?!
それはあり得ないですよね😱😱
内祝いも送られてたんですね😭- 6月8日

さんな
うちもそうでしたよ。
でも理由は頂いた先にお祝い事などがあれば同じ金額包みたい。ということでした。
-
リン
そうなんですね!
開ける前に一言言ってもらえたらいいんですけどね!- 6月8日

mari
率直に、聞けよ!って思いますw
開けるなんて信じられない😔
-
リン
開ける前に一言あるでしょ!と思いました😖
- 6月8日

ももじり
うちの義母もです。結婚のお祝いも、出産祝いも、初節句のお祝いも。
-
リン
全部ですか😭?
一言あればまだいんですけどねぇ😂- 6月8日
-
ももじり
結婚のお祝いは、式に欠席された方からの分ですね。いくら入ってたよ〜みたいな感じで🙄その時は、大して気にもしてなかったのですが、出産祝いを向こうの親戚やおじいちゃんとこのご近所さん(なぜ笑)などからも頂いていて、まぁ当然の如く開けられていて、お返しを急かされました!慣れない育児でボロボロだった時期に🤦♀️
それからおかしいことに気付きましたね(笑)- 6月8日

飲むヨーグルト
その親戚にお祝い事があった時に同じだけお祝いを包むでしょうから確認の為あけたんじゃないですか?それか別途お礼をするとか...
-
リン
多分そうなんだと思うんですが、それなら開ける前に一言ほしいですよね😂😂
- 6月8日
リン
ほんとそれです😂😂💦