※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことま
子育て・グッズ

授乳時に片乳20分で切り上げているが、両乳吸わせた方がいいか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

授乳について相談させてください🙇

先程別の投稿で便秘について相談したのですが、1週間くらい前までは毎日何回も出ていたうんちが、ここ数日出ていません💧
3日前に1度綿棒浣腸をして、その時はすぐに出たのですが、またそこから3日間出ていません。

そこで、母乳の不足を疑っているのですが、現在は昼間大体2~3時間ごとに、夜は子どもが欲しがる時に起きてあげています。

生後1ヶ月くらいまでは、授乳間隔を4時間はあけたらいけないと病院で言われていたので、それを守るようにしていたのですが、夜は赤ちゃんが寝ているなら無理に起こして授乳しなくてもいいと聞き、アラームでわざわざ起きずに子どもに合わせてみるようにしました。

すると授乳間隔が伸びてしまい 4時間はざらで、ある時は6時間連続で寝ていることもありました。
(添い乳をしているのでもしかすると私の知らない間に寝ながら何回も飲ませていたのかもしれないのですが)

そこで知りたいのですが、うちの場合授乳開始すぐに寝始めることが多いので、毎回大体片乳を20分で切り上げているのですが、やはり無理にでも両乳吸わせて方がいいのでしょうか?
みなさんどのように授乳されているのか教えていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします。

コメント

🤭❤️

私は新生児の頃から左右10分ずつ
授乳してます( ¨̮ )✨
片方ばかりあげちゃうと片方が張ったり
おっぱいの形が変わっちゃうので💦
あと息子は新生児の時普通に4時間とか
5時間空いてますがなんの問題もなしに
すくすく成長してます🙄✨

  • ことま

    ことま

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😨
    おっぱいの形が変わるとは知りませんでした💦

    それを聞いて少し安心しました💡
    空けても大丈夫なんですね😄✨

    • 6月8日
  • 🤭❤️

    🤭❤️


    形変わっちゃいます😂
    なので最初は5分5分あげてみて足りないようであれば10分ずつでもいいと思いますよ( ¨̮ )✨

    母乳は欲しがるだけあげても大丈夫なので☺️♡ 息子はムチムチボディになりました笑

    • 6月8日
かんちゃん

5分ずつにしたらどうですか?
片方に片寄ると片方だけ出悪くなったり
すると聞きました。

  • ことま

    ことま

    回答ありがとうございます!
    出も悪くなるんですか😵
    5分ずつの方が楽かもしれませんね。
    やってみます💡

    • 6月8日
みさ

必要な分は最初の5分で吸えてると聞いてから片方5分ずつにしてますよー。うちはスケールがあるんですが、確かに長く飲ませたからっていっぱい飲めるわけではないです💦
うちも生後1ヶ月くらいで便秘気味になり、2ヶ月間近ですが定期的に綿棒浣腸で出してあげてます。小児科でも綿棒浣腸で出る内は特に薬も必要ないと言われました😌

  • ことま

    ことま

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    昨日2回綿棒浣腸しましたが、ほぼ出ませんでした😢
    やはり病院に行くべきですかね😞

    • 6月9日
  • みさ

    みさ

    綿棒浣腸で出なかったら、浣腸出すからそのときはおいでと小児科で言われたので、病院行ってもいいかもしれませんね😌

    • 6月9日
  • ことま

    ことま

    なるほど💦
    早めに行ってみようと思います!

    • 6月9日