※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーます
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の男の子が、お人形遊びやぬいぐるみを可愛がり、世話を焼いていることについて心配しています。男の子が人形遊びをすることについてどう思いますか?


2歳2ヶ月の男の子がいます。

最近ぽぽちゃんや、めるちゃんなど
お人形で遊びたがります。

遊びたがると言うよりは、世話焼きで…(-_-;)
お人形におままごとの食べ物食べさせたり
体洗う真似をしたりとお世話したがります。

他にもぬいぐるみが大好きで、
すごく可愛がってます(´`;)

電車や、車、恐竜など男の子らしいものも大好きですが
人形遊びする男の子ってどうなんでしょう…(-_-;)?


コメント

ayapyn

まわりの男の子、わりとそういう子いますよ!!

  • とーます

    とーます


    ありがとうございます。
    おかしいんじゃない?と、お子さんいない方に言われて
    やっぱりお子さん居ない方からみると、そんな風に思われるのかと
    気にしてました(-_-;)

    • 6月8日
  • ayapyn

    ayapyn

    いや、そんなの気にしなくていいです!
    いないんだから分からないでしょ?と思いながら流しましょう!(笑)

    • 6月8日
  • とーます

    とーます


    ありがとうございます(*´ω`*)
    そうですよね(笑)
    気にしません!(^-^)

    • 6月9日
プリンtheポムポム

優しいお兄ちゃんというか、思いやりがある子で、ママからやってもらったら嬉しいことをやってあげたいんだなって思います😍💕
いいご家族に育てられてるんだな〜って気がします😊

  • とーます

    とーます

    そう言ってもらえて、嬉しいです(*^-^*)
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 6月9日
Mii

うちの子もそうです!
ぽぽちゃん抱っこしてみたりミルクあげてみたり寝かしつけしてみたりしてますよ!
ぬいぐるみにお茶あげてみたり🍵
お世話好きなのかな?って思ってます(^^)
2人目ができたらいろいろお世話してくれるのかなとか勝手に妄想中です!わら

  • とーます

    とーます


    そうなんですか!よかったです。
    お世話好きはいいことですよね!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 6月8日
さくたま

うちの子も電車や車大好きですが
お人形遊びもしますよ!
ご飯食べさせてあげたり
トントンしてあげたりしています。
将来(2人目)の練習かなーと見守っています(笑)

  • とーます

    とーます


    同じような方たくさんで嬉しいです(*^-^*)
    本物の赤ちゃんみても喜ぶので
    二人目出来たら良いお兄ちゃんなるのかも…(*´ー`*)

    • 6月9日
ショーコラ

2歳なら別に気にしなくていいと思いますけどね(´ω`)
その時期のオモチャに男の子、女の子はないと思ってます!
娘は車のオモチャ好きですよ(*´-`)
私自身、3歳年上の兄にミルクとかオムツのお世話して貰ってたらしいですし、お人形遊びとかおままごとの相手は兄でしたよ笑

  • とーます

    とーます


    なるほどです、確かに男の子も女の子もないですよね!(笑)
    面倒見がいいのかもですね…(*´ー`*)❤

    • 6月9日
deleted user

車で遊ぶの大好きですが、ぬいぐるみにお布団かけてあげたり、ぎゅーって抱きしめたりしてますよ(*^^*)

  • とーます

    とーます

    うちも同じです(*^-^*)❤
    可愛いですよね(*^-^*)♪

    • 6月9日
●

うちは逆に、主人が見てる戦隊物の影響で、〇〇レンジャーとか、仮面ライダーとか好きです(笑)

女の子なのに…とか言っちゃいけないけど、電車とかも好きです(笑)😆

変身‼️とか言ってますよ(笑)😅😅

小さい頃は、なんでも興味があっていいんじゃないでしょうか😊👍🏻

女の子だから〜お人形さんやおままごと、男の子だから電車や恐竜🦕が好き、は、昔の考えだとわたしは思ってますよ😊👍🏻

  • とーます

    とーます


    確かに昔の考えですよね。
    気にしないようにします(*^-^*)
    性格だったり、するんでしょうね…(*´ー`*)

    • 6月9日